title_parttitle_parttitle_part
静岡県浜松市であれこれソフトを開発している A.K.I Software のブログです。日々の開発日記やサーバー・セキュリティ関連の話題なども掲載。
<< 2024/04 >>123456789101112131415161718192021222324252627282930
《《《 ネットワーク機器の購入は Amazon で! 》》》
Powered by BLOM Version 2.17 Memo
小さくも大きくも閉じたりもしません
14/06/17 21:36 / PMailServer2

近日中に正式版 Version 2.17 をリリースする予定です。

本当は今日の夜にでもリリースする予定だったのですが、急遽 Webmail に実装した機能があり、そのテストに1,2日掛ける予定です。

急遽追加した機能はメール本文中にある短縮URLの展開機能です。

Twitter などをやっていると

photo


こんなのを見ます。
余り知らない人はいないと思いますが、長い URL を短い URL にして Twitter などの文字数制限がある場合に使うサービスです。
というか Twitter 以外で使うのに何のメリットがあるのか未だに理解できません。

しいて言えば、HTML 以外で URL を打つ際に短いので手打ちしやすいって位ですか。
あと、ハッシュなどを含む URL も短くすることができますね。うちのブログなんかも記事単独の URL はめっちゃ長いのでそういう時は便利かもしれません。

余りデメリットが無いようにも見えますが、これをメールに使うケースが以前からあります。
言わずもがな、spam メールが URL を隠蔽する為&データ量が少なければ少ない程時間当たりの送信コストが下がるメリットがあり、spammer からすると願ってもいない機能な訳です。

世の中には、短縮URL を展開してくれるサービスもあるのですが、いちいちコピペして見るのも面倒。
メールに短縮URLを使うメリットは余りありませんので、そういう URL が含まれていたら全て拒否する手もありますが、すっかりポピュラーになった短縮URLですので、普通に本文に使われる場合もあります。

いつもの様に前置きが長いのですが、Webmail 内部で短縮URLを展開する機能を急遽実装した訳です。

photo


すいません、うちのブログの URL が長いので見難いのですが、青い部分が展開した URL で赤い部分が元の URL です。
アンカー先はもちろん展開した URL となります。

実はこれ PC では余りメリットになりません。
展開サービスやツールにコピペすれば確認できますしね。

本当のメリットは、携帯、特にガラケーにあります。


photo


個人的に利用している、docomo の F-01E の写真です。
そうガラケーでも頑張れば出来なくないですが、所詮 SDI な OS ですので、いちいちメーラーを終了して確認などをしなければなりませんので、面倒この上ないです。

これならば誤って怪しい URL を踏んでしまうこともありません。
(スマホでもタッチパネルが故にコピペしようとして踏んだりすることもありますから、メリットはあると思います)

処理自体は Webmail 自体に HTTPクライアントを内蔵させて http のヘッダしか受け取らないようにしてありますので安全です(Cookie なども処理しません)

また、全ての URL に対して処理するのでは無く、動作設定で指定した URL へのみ展開作業を行いますので必要な短縮URLだけ登録すればOKです。

短縮URLサービス自体は悪い物ではないのですが、悪用され現実として下手に踏むとフィッシングサイトなどへ飛ばされる可能性がありますので、このような対策は有効ではないかと思います。

[更新日付:2014/06/17 21:36:56]
トラックバックを見る(0)
Log Link [https://akisoftware.com/cgi-bin/blom.exe?akisoft+sl+11b22b50cd2e69721161dd330c4a0dcebbab0741]
TB Link [https://akisoftware.com/cgi-bin/blom.exe?akisoft+tb+11b22b50cd2e69721161dd330c4a0dcebbab0741]

記事へのコメント

コメントはありません

名前
コメントキー
 
コメントする時はキーを正確に入力して下さい
コメント
アドレスを含んだコメントはできません
© 2008-10 A.K.I Software all rights reserved.