title_parttitle_parttitle_part
静岡県浜松市であれこれソフトを開発している A.K.I Software のブログです。日々の開発日記やサーバー・セキュリティ関連の話題なども掲載。
<< 2024/04 >>123456789101112131415161718192021222324252627282930
《《《 ネットワーク機器の購入は Amazon で! 》》》
Powered by BLOM SK-700 と PV-1230 と電圧降下
小さくも大きくも閉じたりもしません
11/11/30 00:28 / 太陽発電&節電

電線が長くなると電圧降下が出てしまうのは、なんとなくわかっていましたが、本日、その影響が出ました。

本日、天気はほどほどだったのでSK-700 から低電圧の警告がピコピコしてます。
以前はスイッチで切り替えていたのですが、切替機に任せてみようとそのまま放置していたのですが、PV-1230 の方でどうにも低電圧カットが動きません。

このまま SK-700 の方が先にカットされると電気の供給が無くなりますので、当然落ちてしまいます。(UPSありますが)

これはもしや電圧降下?と思って、SK-700 に入ってくる電圧をテスターで図った所、11V 位。
そして、PV-1230 の方(バッテリー側)の電圧を見てみると、11.6V です。その差、0.6V
PV-1230 の低電圧カットは、11.5V に設定してありますので当然切れません。仕様通りです。

が、仕様通りでは困る訳です orz

さりとて、PV-1230 側で電圧降下分 0.6V を加算して低電圧カットを 12.2V にすると、少し日陰になったらバチバチと切り替わって五月蠅くなりそうです。
もうちょっと電圧降下をなんとかしたいなとは思うのですが、これ以上太い線を使うと、取り回しが大変そうです。

でも線は AWG12(3sqちょい位)で、そんなに細くは無いんですがねぇ。
端子かもしれないので、明日の夜にでも磨いてみます。

また長さに比例して電圧降下はひどくなるので、出来る限り短く取りまわすのが一番なんですが、壁に穴あけるわけにもいかないしなぁ。(今は窓の上にある小さな換気用窓から室内に線を引いているので、一度上げてから下げるので無駄に長い)

最終的にはもっと太いケーブルに交換するとして、とりあえず低電圧カットを 11.5V から 11.8V くらいにしてお茶を濁すことにします。(^-^;


そういえば、SK-700 には節電モードがあるのですが、タマに復帰しないことがあります。
自動運転には相当致命的な現象です。
タチが悪いことに再現性が無くて、大抵復帰するが、時々復帰しないという、なんともファジーな症状です。

一応、販売元の電菱さんにメールで症状を事細かく説明して2回問い合わせをしたのですが・・・

おもいっきりメールをスルー

されているようです。

自動返信でお時間がかかるかもしれないっぽいことが書いてあったので、とりあえず1週間くらいは待ったんですけどねー
まさかメールでの問い合わせを無視されるとは思いませんでした。
サイトも見に行ったのですが、修理情報などのページがいつまでも工事中になっているし、サポートする気ないんでしょうか・・・
まさか COTEK の OEM だから、おらシラネかな?

こんなことなら、素直に未来舎の Power Tite にしておけばよかったとちょっぴり後悔しています。
(未来舎には一度問い合わせして、ちゃんと返答が来ていますし)

まぁ、上記の節電モードからの復帰以外は動作していますので使いますが、次からは電菱の製品を買うことは断じて無いでしょう。(多分)

[更新日付:2011/11/30 00:32:38]
トラックバックを見る(0)
Log Link [https://akisoftware.com/cgi-bin/blom.exe?akisoft+sl+13454aa76e4d3575832c666cfc35418d3f313ca6]
TB Link [https://akisoftware.com/cgi-bin/blom.exe?akisoft+tb+13454aa76e4d3575832c666cfc35418d3f313ca6]

記事へのコメント

コメントはありません

名前
コメントキー
 
コメントする時はキーを正確に入力して下さい
コメント
アドレスを含んだコメントはできません
© 2008-10 A.K.I Software all rights reserved.