title_parttitle_parttitle_part
静岡県浜松市であれこれソフトを開発している A.K.I Software のブログです。日々の開発日記やサーバー・セキュリティ関連の話題なども掲載。
<< 2024/03 >>12345678910111213141516171819202122232425262728293031
《《《 ネットワーク機器の購入は Amazon で! 》》》
Powered by BLOM 太陽発電はじめました。
小さくも大きくも閉じたりもしません
11/05/18 23:56 / 太陽発電&節電

と書くとかっこよいのですが、太陽発電パネルとバッテリー等を組み合わせた物を設置してみました。

photo


今回使用したパネルは 70cm × 75cm くらいの多結晶タイプです。お値段 1枚 \23,800 です。
発電量は 60W(MAX 17.5V)らしいのですが、実際にテスターで計測してみますと・・・

photo


角度の調整もしていませんし、少し曇りな感じでしたが 20V ちょい出ています。69W 位の発電ですかね。

photo


右にあるのは、バッテリーへの充電制御(過電圧、過電流、逆流防止等)用の機械です。
最初、これは自作しようと思ったのですが、mA であれば良いのですが、数Aも流れる物をやろうとすると、結構きっちりとした物を作らないと危ないようなので諦めました(^-^;
(定電圧制御はまぁなんとかわかるんですが、定電流制御が難しい・・・)

今回色々と調べていたのですが、ソーラーパネルにも規格?のようなものがあり、特に長期間屋外に設置するものということもあり、防水仕様のコネクタがついていました。

photo


Oリング(パッキン)がついていて、パチッとはめるタイプです。最初は「まぁ、普通にパーツショップで買えるようなコネクタだろうな」とか思っていたのですが扱っている所が無い。通販ですら殆どありません。PV コネクタ?とかいう奴らしいのですが(これには PV BN101 と書いてあって BoNENG というメーカーらしいです。Zhejiang Boneng Solar という中国の会社のようですね。)

ソーラーパネルを通販した会社でもこのコネクタを売っていたのですが、そういう仕様だと知りませんでしたので、後の祭りです。

photo


ってことで、普通のコネクタをパーツ屋で買ってきて半田でチマチマと付け替えます。

ほんとは、品質高そうなコネクタだったのでこれを綺麗に延長して、かっこよく(こういう物は見た目が汚い=危険。という場合もありますので)やりたかったのですが、まぁいいや。ってことで。
一応、耐電流は考慮してありますよ。

写真取り忘れなのですが、バッテリーは元々車で使っていた BOCHE の Silver バッテリー(12V 75A)がありましたので、それを流用します。(結構へたっていますが、並列する訳では無く1個で使うので問題無いでしょう。)

屋外に置いておくので、防水用にケースを買ってきて結線して設置します。一応バッテリーはインバータを接続する前にフル充電しておきました。

最後に 400W まで出力可能な DC-AC インバータをバッテリーと接続します。疑似正弦波のインバータなのでモーター類や UPS などには使用できないのですが、ノートPCなら問題無くいけます。

現在、この記事を書いているノートは 5/18 の 15:30 開始で完全に商用電源を使わずに動かしています。

当然仕事でも利用しているノートなので、普通の人よりも使用頻度は大幅に長いのですが、現時点でもまったく問題無く連続稼働しています。(DynaBook ですが、16inch モデルとでかいやつなので、内蔵バッテリーだけですと、1時間ちょいでアウトです。)

1日平均12時間以上、稼働し続けているので、どれだけ持つか楽しみです。


以下余談です。

さて、なぜ急にソフト屋らしからぬ太陽発電などに手を出したかと言いますと、このご時世「節電を!」が叫ばれていますが、どっちかというと節電よりも緊急時の電源確保が主目的です。(ついでに節電もできるね。程度)

ぶっちゃけると、以前地元のIT屋さんの集まりで、災害時にできることは?みたいなテーマがあり、その時に Google Person Finder もどき(Windows ローカルで動く単純な人物検索ソフト)を作ったりしたのですが、最後は「電気無いとなにもならんよね」みたいな結論になっていたのです。

まだ記憶にも新しいかと思いますが、当時避難所に紙に書かれ張られた被災者名簿(すぐにネットにスキャンした物を打ち直した上で転載されたりしていました。私も親族を探すために見ました)紙と言うアナログな手段はどんな時でも最低限の事は可能で非常に強い手段だと思いますが、普段PCに慣れ親しんでいる私的には「最初から検索できたら」と思った訳です。

しかし、PCは電気で動きノートでバッテリー駆動が出来たとしても数時間でアウトです。(iPad は 10時間持つよ。なんて話も出ましたが、あのような時は時間単位では無く、日単位でもたなければ意味が無いと思います。)

別に Person Finder もどきじゃなくてもメモ帳でもいいから動けば、かなり違うと思うのですよね。

そんな理由もあったりします。

[更新日付:2011/07/21 20:09:36]
トラックバックを見る(0)
Log Link [https://akisoftware.com/cgi-bin/blom.exe?akisoft+sl+78d97846bb4390ba77b408c023cf651d5591ac07]
TB Link [https://akisoftware.com/cgi-bin/blom.exe?akisoft+tb+78d97846bb4390ba77b408c023cf651d5591ac07]

記事へのコメント

コメントはありません

名前
コメントキー
 
コメントする時はキーを正確に入力して下さい
コメント
アドレスを含んだコメントはできません
© 2008-10 A.K.I Software all rights reserved.