title_parttitle_parttitle_part
静岡県浜松市であれこれソフトを開発している A.K.I Software のブログです。日々の開発日記やサーバー・セキュリティ関連の話題なども掲載。
<< 2024/04 >>123456789101112131415161718192021222324252627282930
《《《 ネットワーク機器の購入は Amazon で! 》》》
Powered by BLOM 2013年8月の発電量
小さくも大きくも閉じたりもしません
13/09/01 01:19 / 太陽発電&節電

photo


2013年8月の発電量(A) 2,080.00W
2013年8月の発電量(W) 24,960.00A
2013年8月の平均発電量(A/Day) 67.10W
2013年8月の平均発電量(W/Day) 805.16A

電気代換算 549.12 円(22円/Kw換算)

(240Wパネルのみです。別の50Wの方(照明用)は入れていません。消費は少ないので多分月に1Kw程度使っているだけかと)

8月前半は非常に暑い日が続き、心なしかデータからもパネルの温度上昇による発電量の低下が見られる?と思い少し過去のデータと比較してみました。

photo


これは去年のデータとの比較となりますが、明らかに天候の悪い日は別として最高発電量で比較すると昨年の8月4日は最高記録の1日 104.7A を記録しているのに、今年の8月4日は 71.5A とその差は 30A(約360W)にもなります。

一般的に多結晶パネルは温度が上昇するにつれて直線的に出力が落ちる(1度上がるごとに 0.5% ほど下がるらしい。パネルのスペック表の出力は 25℃での出力)とのことです。

DIYでの太陽光発電を始めて丸2年になりますが、そろそろパネルの劣化が始まったのかな?それとも温度による出力低下なのかな?と更に詳細を調べてみることにします。

まず気象庁のサイトへ行き、過去の気象データ検索で 2012/08/04 の最高気温を調べてみた所、34.6℃でした。
今年は暑かったからさぞかし高い記録が出ているんだろうと今年の分を見たのですが・・・31.4℃とアレ?むしろ低いという結果に。(ちなみに 08/11 に最高気温の 39.8℃を記録しています)

熱による発電量に低下では無いようなので、実際に発電を行ったときの過去データを呼び出してみます。

photo


photo


上が 2012年、下が 2013年です。
フロート電圧(PV-1230D1A は指定した電圧に達するとフロート充電という状態になり電流が制限されます。ちょっと邪魔な機能です)は 2012年が9回、2013年が11回です。
フロート充電は最短で5分続きますが、それでも 30A という発電量の差には結びつきません。

やはりパネルの劣化が出てきたのかなー、中国製のパネルだしなーなんて思ったりもしたのですが、そもそもうちはバッテリーがしょぼいので、そっちの方が原因でもありそうです(バッテリーが現在の倍くらいの容量があればそもそもフロート充電になりにくいので)

あと、PV-1230D1A で記録するのは発電量では無く消費した電力の意味合いが強いので(うちのシステムの場合、パネルから PV-1230D1A 経由でバッテリーに接続され、PV から PowerTiteの 750W インバーターに接続されています。昼間も常時電力をサーバーなどで消費している為、充電よりも消費が少なければそれだけバッテリーの充電に電力がまわり、フロートになりやすい。逆に消費電力の方が大きいとバッテリーの電圧は下がり続け商用電源に切り替わってしまいます。理想は 13.5V くらいになった時点で発電量と消費電力が等しくなればほぼ 100% 発電した電気を使えた。となる訳ですが、それはあまり現実的では無い話)その時に使っていた機器の消費電力によっても差が出ますので、まだ誤差の範囲かなという気もします。

結論としては・・・

気にするな(笑)ですか。

あ、そうそう最初に思った気温による発電量低下ですが、うちの場合イレクターパイプで組んだ上に置いていますので、地上から1メートルから2メートルくらいの場所に設置されています。
裏側は完全に開いていますので温度上昇はあるんでしょうけど、屋根の上にペッタリと取り付けてある状態と比較して熱がこもりにくい構造になっていますので、気にするレベルでは無い気もします。

まぁ、去年と比較して低いと言えども 25KW の発電をしていますので、まだまだ劣化した!とか思うレベルではありませんね。

[更新日付:2013/09/01 01:19:10]
トラックバックを見る(0)
Log Link [https://akisoftware.com/cgi-bin/blom.exe?akisoft+sl+81d5f8b5a46b8892affab735b46a7958ab7119fe]
TB Link [https://akisoftware.com/cgi-bin/blom.exe?akisoft+tb+81d5f8b5a46b8892affab735b46a7958ab7119fe]

記事へのコメント

コメントはありません

名前
コメントキー
 
コメントする時はキーを正確に入力して下さい
コメント
アドレスを含んだコメントはできません
© 2008-10 A.K.I Software all rights reserved.