title_parttitle_parttitle_part
静岡県浜松市であれこれソフトを開発している A.K.I Software のブログです。日々の開発日記やサーバー・セキュリティ関連の話題なども掲載。
<< 2024/04 >>123456789101112131415161718192021222324252627282930
《《《 ネットワーク機器の購入は Amazon で! 》》》
バイク遍歴:16の誕生日に原付免許→ DioSR → YSR50 → YSR80 → VFR400 → FZR400→ RZ350 → ZXR400 → SRX400 → ZZR250 → SRV250 → Bandit250 → GLADIUS400ABS→ 次はなんだろう? 車遍歴:22で免許取得→アルト(もらい物)→セラ→セラ+セラ(セラ2台持ってたw)→デリカ(もらい物)→FIAT→CUBE→BMW 535i→コルベット C4→→カマロ Z28→BMW Z3→ソリオ→次はなんでもいいです。

Powered by BLOM SUZUKI ADDRESS V125(K5) を譲って貰いました
小さくも大きくも閉じたりもしません
17/03/20 01:15 / バイク

ツーリング仲間の一人から、たまには遊びに来なよ。と電話があり、そういやここ最近ずっと仕事も忙しく年明けの挨拶すらしてないなぁ、と行って来ました。

んで暫く雑談してたのですが
知「スクーター新しくしたのよ。ADDRESS V125S 買った」
私「ほー、って ADDRESS V125 持ってなかったですか?」
知「あれ古いから新しいの買った。処分するよ。見る?」
私「ちょっと、みしてー」

全体的に、よれてます(笑)
1回転倒もしているので、少しカウル割れているし、シートも壊れているし、あんまりメンテもしていなさそう(足代わりなので)

「欲しいならタダであげるよ?処分するにも金かかるし」との言葉に「うーん、1日考えさせて」と保留。

その日は帰ってきて、予算シミュレーションします。

自賠責を4回払って、今の自賠責は3年のうち1年くらい残っているので初年度登録は 11年前になりますから、2005年か2006年ってことになります。
調べてみると、年式からして初代(K5)のようです。

走行距離は 34,000km くらいで、足代わりにしては少なく、年式の割には逆に走行距離が短すぎて不足気味。

やるとしたら・・・

タイヤはつるっつるなので、FR共に交換。
Fブレーキパッドも無いので交換。
エンジン・ギア・ブレーキ系のオイル系は全部交換。
オイルフィルターとエアクリーナーも当然交換。
ドライブベルト交換してないから、これも交換。
となると、プーリーのウェイトローラーも消耗しているだろうから、これも交換。
シートが壊れているというか、ボックス側の固定部が割れているので、これも交換。

タイヤ以外は自前でやるとしてざっと計算すると費用的には、20,000円強。

タイヤは残ったタイヤの処分が面倒&バランス取りも面倒なので行きつけのお店に DUNLOP 辺りの奴で交換と処分でどんなもんですか?と聞くと、大体 20,000円前後。
合計 40,000円 か。

試しに全部お任せすると、合計どれくらい?と聞くと、まとめてやるなら、工賃込みで 50,000円位+α(追加で交換が必要な部品が出てきたら、その分)くらいというので、少し悩みます。

工具は大抵揃っていますが、ベルと交換とかする場合プーリーホルダーとかは追加で買わないとなんないし(昔持ってたけど、どっかいってもうた)、買ってもそんなに高くは無いけど、そもそも滅多に使う工具でも無いんですよねー。

その辺りを考えると、全部お任せの方が楽だなぁということで、お任せしちゃうことにします。
特に 11年物で、通常メンテが殆どされていなので、中身がどうなってるかわからんですからね。
自分でやって、手に負えない所が出てきて、それから任せるとなると無駄に工賃かかっちゃうし。

ちゅうことで、予算のシミュレーションが出来たところで貰ってくることにします。

photo


アドレス V125(K5) リアボックスはおまけ。
自賠責1年付き。価格はタダ(笑)

ざっと明るい所でチェックすると、バッテリーは1年位前に交換したと聞いたのでまだ問題無し。念の為充電はします。

photo


実は少し前にソーラーパネルに使っているボイジャーの補充電用に AC Delco の AD-0002 を買っていました。



せっかくなのでこれを使ってみますが、これバイクというか小さなバッテリには使えないっぽいので、後で別の充電器を使って充電。

カウルは割れているけど、欠落は無いので、裏から当て板でもすれば問題なさそう。
樹脂部は白化してて、いかにも年代物。
錆びは少ないけど、ミラーは錆び錆びで調整が出来ないので交換ですね。
マフラーはまぁ年式の割程度には錆びはあるけど、穴が空いているような気配は無いのでOK.

オイルチェックしたら、殆ど入っておらず(苦笑)
(先だってのバイク屋に買いに行ったら店に入れるまでに壊れても困るからとタダで補充してくれた)

すぐに車庫入れは出来ないので、取り合えず見た目だけでも綺麗にしとこかな、と磨きます。

photo


樹脂部分は、粉は吹き、白化してます。

取り合えず、メラニンスポンジで擦ってみますが、いまひとつ。

あれを使うかー、と取り出しまするのは



写真が無かったので(笑)
これ、amazon で買うよりもホムセンで買った方が安いケースが多いです。

まぁシリコン系の潤滑剤なのですが、溶剤が入っていないので樹脂やプラにも使えます。
更に、シリコンなので樹脂に浸透するんですよね。
防水性もあるので一石二鳥です。

色々と専用の補修剤?というかコーティング剤もありますが結構高かったりするし、コストパフォーマンスはこれが一番です。

別に難しいことはせず、ばーーっと吹きかけて、キッチンペーパーやウェスでゴシゴシと擦るだけです。
やってるときは少し匂いますが、すぐに匂いも取れるし、サラサラしているのでべたついたりもしません。

photo


驚きの黒さに(笑)
艶出し効果のおまけつきです。ギラギラします。

1点注意なのは、元々潤滑用なので、かなり滑ります。
タイヤやブレーキ関連にはかからないようにする点と、フロア部にはやらない方が無難です。
というか、やらないで下さい。ただでさえグリップできないスクーターが、更にふんばりが効かなくなるので大変に危険です。

photo


黒い所じゃなくても、こんなんが

photo


こんなに綺麗になります。
オススメです。


ここからは2,3日後のことですが、シートの固定部(蝶番というか、ヒンジというか)が破損してます。
シート自体がずれたりすることは無いのですが、やっぱり万が一があったり、そもそもメットインに物入れる時にシートが丸ごと外れるので、結構うざったいです。

photo


ぽっきり折れてます。
原付と違って、少しシートが長いので、その反動でよく折れてしまうとか。
ラチェット1本(10mm / 12mm)で交換できてしまうので、先行してこの部品だけ頼みます。

こういう時、浜松住みは便利ですね。
大抵在庫があれば、次の日のお昼には届きますので。

photo


上が破損したヘルメットボックス
下が新品のヘルメットボックス。

コストダウンが目的なのか、ヒンジ部分が一体成型になっているので、ボックスごと交換の必要があります。

うーん、乱暴に扱わなければ壊れるような場所ではありませんが、別パーツにしてくれればいいのに。

パーツ自体は大きいですが、価格的にはそんなに高いもんでもありません。4,900円でした。(原価?)
ちなみに、パーツナンバーは 92211-33G00 です。
(K5 K6 だと 33G00 、K7 だと 33G10、K9 だと 33G20 のようです)

メットインの中にシガレットソケットの取り付け穴がありますが、K5 にはシガレットソケットはついてないようで、蓋が嵌めてあります。上のパーツにはこの蓋はついていないので、蓋は使いまわしましょう。
買っても、200とかそんなもんだと思いますが。

あと、フチについてるクッションみたいな奴(水が入らないよう?)もついてませんので、使いまわします。
ボロボロやら切れてるなら、ホムセンで似たようなモールが売ってますので適当に買ってきて交換すればいいです。

外したついでにカウルの内側に溜まった埃やゴミを取り除いて綺麗にします。
あとカウルの割れていた部分は、裏からやわらかいプラ(ペットボトルとか切ってドライヤーで暖めてカーブを合わせればOK)を当て板として裏側から貼り付けておきます。

見た目はかなり綺麗になりましたよ。

[更新日付:2017/03/20 02:38:30]
トラックバックを見る(0)
Log Link [https://akisoftware.com/cgi-bin/blom.exe?akisoft+sl+afa899716c64c50247b63d74efad6bb8d91b8ca7]
TB Link [https://akisoftware.com/cgi-bin/blom.exe?akisoft+tb+afa899716c64c50247b63d74efad6bb8d91b8ca7]

記事へのコメント

コメントはありません

名前
コメントキー
 
コメントする時はキーを正確に入力して下さい
コメント
アドレスを含んだコメントはできません
© 2008-10 A.K.I Software all rights reserved.