title_parttitle_parttitle_part
静岡県浜松市であれこれソフトを開発している A.K.I Software のブログです。日々の開発日記やサーバー・セキュリティ関連の話題なども掲載。
<< 2024/04 >>123456789101112131415161718192021222324252627282930
《《《 ネットワーク機器の購入は Amazon で! 》》》
Powered by BLOM 2014年7月の発電量&バッテリーはパルス充電で回復するか?テスト5
小さくも大きくも閉じたりもしません
14/08/03 04:14 / 太陽発電&節電

photo


2014年7月の発電量(A) 1,988.30W
2014年7月の発電量(W) 23,859.60A
2014年7月の平均発電量(A/Day) 64.14A
2014年7月の平均発電量(W/Day) 769.66W

電気代換算 524.91 円(22円/Kw換算)

(240Wパネルのみです。別の50Wの方(照明用 - Sorlar Amp B 使用中)は入れていません。消費は少ないので多分月に1Kw程度使っているだけかと)

梅雨も明けて 1Kw を超える日が出てきました。
バッテリーもボイジャーx2にしてフロート充電にまで上がることも殆ど無くなってきました。

また容量を増やしたお陰で機器を多数動かしても電圧降下が少ないので、インバーターから余計な警告音も少なくなって快適です。
(最近の日中は最大でサーバ1台、ノート1台、扇風機1台、タブレット等の充電(2〜3台)、ラジオ1台、水槽の濾過用ポンプ2台とエアレーション用エアポンプ1台を動かしています。)

さて、随分と時間が経ってしまいましたが以前行ったパルス充電の結果もついでに書きますと

テスト開始時のCCAは228。
最初の2週間は毎日日が出ている間は 50W のパネルで充電しつつナノパルサーでデサルを行いまして、その後は2、3日に1度の実行を繰り返し、都度CCAを測定しました。
負荷は一切接続していません。細かいことを言えば、ナノパルサーとチャーコンが負荷ですか。

結果は・・・平均CCA は213と殆ど変化が見られませんでした。

数値から見た結論としは

1)小さいサルフェーションは除去できているかもしれないが、ある程度すすんだサルフェーションには効果は無い可能性が高い。

2)実は壊れている(笑)

3)CCA ではわからない効果が(良くも悪くも)出ている。

2はオシロかなにかが無いとパルスが出ているかわかりませんので、ちょっと調べようがありません。

3については、CCA 自体はある程度も目処にはなるのですが、本当の意味での残り容量は実際に負荷を接続して、その負荷を維持できる時間及び、電圧の下がり具合をロギングしないとわからんのですよね。
CCA 自体、コールドクランキングアンペアの名の通り、-18℃で放電してその際の電圧や電流が〜ということですし。

うーん、ちゃんと行う前に 10W位の負荷で電圧の下がり具合などを計測しておけばよかったなと今更のように思ったりします。

2は例外として、まともに動いているのであればまったく効果は無いとは言えないと思いますが、やはり過度な期待は駄目なようです。
ACDelco の充電器のようなデサル機能であれば、また違うのかもしれませんが・・・

[更新日付:2014/09/03 16:02:34]
トラックバックを見る(0)
Log Link [https://akisoftware.com/cgi-bin/blom.exe?akisoft+sl+c4379691cf3f4c8f2b5f1d84481bb74055a158f6]
TB Link [https://akisoftware.com/cgi-bin/blom.exe?akisoft+tb+c4379691cf3f4c8f2b5f1d84481bb74055a158f6]

記事へのコメント

コメントはありません

名前
コメントキー
 
コメントする時はキーを正確に入力して下さい
コメント
アドレスを含んだコメントはできません
© 2008-10 A.K.I Software all rights reserved.