title_parttitle_parttitle_part
静岡県浜松市であれこれソフトを開発している A.K.I Software のブログです。日々の開発日記やサーバー・セキュリティ関連の話題なども掲載。
<< 2024/04 >>123456789101112131415161718192021222324252627282930
《《《 ネットワーク機器の購入は Amazon で! 》》》
Powered by BLOM どじょうを追加しました
小さくも大きくも閉じたりもしません
14/12/06 02:04 / アクアリウム

前回の記事で書き忘れていましたが、水草を入れた後に、どじょうも入れました。
(実際の日付は少し前のものです。書いている時間がなかったので追っかけで書いています。あと2,3回はまだおっかけ記事です)

餌の食べ残しを食べてくれるとか、砂利に潜ってバクテリアに酸素を供給してくれるとかメリットがあるそうです。
(その割には、ピンポンパールを押しのけて餌を食べに浮上してきたり、普段はヒーターの影に居て、滅多に潜らないのですが・・・)

生態をちょっと調べてみると、群れで固まっていることが多いそうで、飼うにしても複数匹一緒にしておくと良いという事ですが、残念ながら余り多く入れてしまうとキャパオーバーしてしまうので1匹だけのお迎えです。

初日はピンポンパールに驚いて暴れていたのですが、2,3日たったら落ち着いたらしく一安心だったのですが・・・

ある朝いつものように水槽の中を覗いて見たら、どじょうが居ません。砂利の中に潜っているのかと思って隅々まで見たのですが、やっぱりいません。

イヤーな予感がして、水槽の裏を覗いてみると・・・そこには埃だらけになって、動かないどじょうが〜

蓋はしてあったのですが、壁掛けフィルタ用の空間があり、その隙間から脱走したようです。

あー・・・そういえば飛び出し事故が多いって書いてあったなぁ・・・かわいそうだけど埋めてあげようと思って掴んだ瞬間、バタバタ暴れ始めました!って生きてる!

埃だらけでしたが、交換用の水は外で冷え切っているので、仕方ないと、そのまま水槽の中にどぼーん。

そのまま動くこともなく、底までゆらゆらと沈んでいくどじょう・・・

photo


ヒゲも曲がって張り付き、全身埃だらけ・・・

うーん、水槽に入れたはいいけど、何もできないし、もしかしたら死んじゃうかなと思ったのですが、1,2時間もしたら普通に泳いで餌入れたら食べていました(笑)

知人から上部フィルタが完全に蓋できるからいいよと聞いていたのですが、上部フィルタは 45cm 水槽からで 30cm 幅の物が見つかりません。

しかし、今回は運良く気がつきましたがこのままにしていたらまたいつ脱走するかわかりません。

ということで、壁掛けフィルタは諦め、水作のエイトMに変更した上で、蓋を作ることにしました。

ホムセンでアルミのアングルとアクリル板を買ってきて適当に加工して作ります。

photo


丈夫に作りました(笑)

というのも、アクリル板は硬いプラスチックのイメージがありますが、熱と「湿度」によって大きく反ります。

普通に置いてあるだけであれば気にする必要はありませんが、水槽のように片側が室内、もう片方が水面上で湿度100%な状態だと(反らない処理をしていない限り)確実に反ります。(水面の方が膨張して広がるイメージ)

photo


一枚板の状態だと、たった数日でこれだけ反りますので、アルミのLアングル使って反り対策をしています。
手っ取り早く作るなら接着剤か強力両面テープで固定でもある程度はいけると思いますが、ドリルで孔空けてネジ止め加工してあります。

アクリルを切るには、長い金属などでしっかりとカッターで何度も引いてから叩けば折れます。(彫が浅いと溝に沿らないでバキッと折れますので注意)

アクリルに孔を開ける場合は、高速リュータで削るように孔を開ける方が綺麗に開きますね。(手を抜いてドリルで開けた為、刃が噛んで少し欠けました)

蓋をぴったり作ったので壁掛けフィルタは使えなくなりました。
大磯とエイトMだけで処理が間に合うかなーと少々心配でしたので

次に続きます。

[更新日付:2014/12/06 02:04:26]
トラックバックを見る(0)
Log Link [https://akisoftware.com/cgi-bin/blom.exe?akisoft+sl+dac1cfab030f5faa8a275440d385c601d0cd1823]
TB Link [https://akisoftware.com/cgi-bin/blom.exe?akisoft+tb+dac1cfab030f5faa8a275440d385c601d0cd1823]

記事へのコメント

コメントはありません

名前
コメントキー
 
コメントする時はキーを正確に入力して下さい
コメント
アドレスを含んだコメントはできません
© 2008-10 A.K.I Software all rights reserved.