title_parttitle_parttitle_part
静岡県浜松市であれこれソフトを開発している A.K.I Software のブログです。日々の開発日記やサーバー・セキュリティ関連の話題なども掲載。
<< 2024/04 >>123456789101112131415161718192021222324252627282930
《《《 ネットワーク機器の購入は Amazon で! 》》》
Powered by BLOM Nexus7 (2013) を購入& MemoPad7(ME176)比較レビュー
小さくも大きくも閉じたりもしません
14/11/28 00:00 / IT関連

仕事上で必要になったので、少し前に泣く泣く Nexus7(2013)を購入しました。

Android な端末は MemoPad7 で充分だったのですが・・・

photo


Google カラーのパッケージ入りです。
購入したのは、Wi-Fi モデルで SSD が 32G です。

まぁ今更 Nexus7 のレビューなんぞしても他に良いサイトが一杯あるので、両方とも使ってみた比較レビューなぞを書いてみます。(なんか ME176 のレビュー記事の参照数が当ブログでかつて無い程アクセスがありますので)













機種Nexus7(2013)ME176
発売2013/07/302014/09/20
CPU(*1)Snapdragon S4Pro 1.5GHzAtom Z3745 1.33GHz
メモリ2GB1GB(LPDDR3)
SSD32G16GB
ビデオ1920x12001280x800
GPSGPS+GLONASSGLONASS
バッテリー9〜10時間10時間
重量約290g約285g
OS4.34.4.2
MicroSD無し有り
NFC有り無し

(SSDのサイズは選択可能ですので、とりあえず購入した奴はということで)

また、購入後に、MemoPad7(ME176) は Android 4.4.2 にNexus7(2013)は Android 4.4.4 にアップデートしてあります。

大雑把なスペックはこんな感じですか。
重量は似たような感じですが、サイズが若干違います。

photo


上下に赤線を引いてありますが、MemoPad7 の方が若干全長が短いです。(10mm程度短いです、ただ厚みは 1mm前後 MemoPad7 の方が厚いです)
液晶画面を中心とすると、Nexus7 の方が上下に 5mm づつ長いという感じです。

個人的には MemoPad7 の下側を片手で持って操作するので、短い方が重心低くなって持ちやすいと思います。
でも、数時間連続で持っていると気になるかなというレベルです。

実際に使い比べてみた感想ですが、

1)体感動作

あれこれアプリも入れてみたのですが、CPU やメモリの差は普通に使う分には感じられません。
MemoPad7 はアップデート前は色々と問題がありましたが、アップデートしてからは快適です。

そうそう!MemoPad7 の電子コンパスがデタラメな方角を示していた現象ですが、ファームウェアのアップデートで改善されていました。
注釈を入れると、うちの固体ではです。
偶然なのか、落としたのが良かったのか(実際1回落としました。角が凹んでいます)ファーム修正が入ったのかまでは調べておりません。

GPU 性能の体感的な比較の為、いくつかゲームもインストールしてみましたが、2D のゲームはどちらも遜色無く動きます。
3D のゲームについては、Nexus7 の方がサクサク動きます。
(具体的には、白猫プロジェクトというゲームをテスト的に入れてみましたが、Nexus7 ではサクサク。MemoPad7 では遊べない訳ではありませんがラグが多いという感じです。)

たまに落ちることもありますが、MemoPad7 の方が落ちる!とか Nexus7 の方が落ちない!ってことも無く、どちらも落ちる時は落ちる(笑)という感じです。

2)解像度
解像度は Nexus7 の方が高いのですが、どっちも綺麗。
7インチですので動画見る分には困ることはありません。
ブラウジングもタブレットは、必要に応じて拡縮してみますので気になるレベルではありませんでした。

普段輝度を若干落として利用していますが、最大輝度にすれば、どちらも屋外の晴天下であってもはっきりと見えます。

3)音
Nexus7 の方が音がいい感じがします。
上下にスピーガーがついているお陰かもしれません。

4)タッチ
誤作動も無く、どちらも問題ありません。
どっちかというと Acer A100 が駄目過ぎだったのかも。

5)MicroSD
有り、無しの違いとなりますが、やっぱり私の使用ではある方が断然便利です。
サーバーがあるので、そこ SMB 経由で転送すれば MicroSD 使わずにもいけますが、大きなファイルなどは MicroSD 経由の方が確実ですので。

6)NFC
これも有り、無しの違いとなります・・・が、正直な所、一般家庭で NFC を使う機会ってどれくらいあるんでしょう?
LTE モデルであれば使うのかもしれませんが、Wi-Fi モデルだと実質家庭内での利用となり、外で使う場合もテザリングすれば使うのかもしれませんが、そんならテザリングのホストとなる携帯側でやれば良い話な訳でして。

NFC リーダーにもなりますので、Suica や nanaco などのカードの残高も見れるんですが、うーん使わないなぁ。
(そもそも、Sony の USB のリーダーを持っていて、PC に繋げているということもあります)

これについては、Felica などを使っている人に対してはちょっと面白い機能かもしれません。

7)マルチユーザー

MemoPad7 にも Nexus7 も Android 4.2 以降なのでマルチユーザーの機能がついています。

複数のユーザーで1台の端末を使う場合に利用して、個別に写真とか動画、アプリを入れたりインストールすることができます。

ここ少し違いがありまして

MemoPad7 は2ユーザーまで登録が可能。それ以上は登録することができません。

Nexus7 は2人以上登録が可能です(とりあえず4ユーザーまで作って登録してみました。問題なく動きます)

内蔵SSDの容量が関係して MemoPad7 では制限されているのかもしれません。

マルチユーザーは個別にアプリをインストールすることができますので、ご家庭でパパと息子が1台で使う!という場合など便利です。

ちょっと余談ですが、パズドラやってますので(最近飽きてきていますが・・・(^-^;)インストールできるのかなーとやってみましたら、Nexus7 はユーザー単位でプレイが可能でしたが、MemoPad7 は管理者アカウントでしか動きませんでした。(起動すらしない)
他のゲームは大抵動いたのですが、マルチユーザーで台数を減らそうって場合は、MemoPad7 は駄目です。

8)UI

Android 純正UI vs ZEN UI となりますが、一長一短です。

Android UI はある意味手堅く操作の説明をしているサイトも多くわかっている人又は適切に検索できる方であれば問題無いと思います。

ZEN UI は ASUS 独自の UI ですので、上記のようなメリットはありませんが、カスタマイズUI が故に使いやすくなっています。
ZEN UI は色使いも明るいのでウケがいいかもしれません。

個人的にはメールへのショートカットや ZEN UI の標準で入っている天気ウィジェットがお気に入りです。

9)IME

MemoPad7 には標準で、FS KAREN for ASUS が入っていますが、これかなり使いやすいです。(特にフリック入力が)
Nexus7 にも iWnn IME (オムロン製)がインストールされていますが、FS KAREN の方が使いやすいです。
元々文字入力をすることは検索する時くらいしか無いのですが、それでも小さい7インチで入力するが故に少しでも便利な方がイライラが少なくて済みます。

10)GPS
MemoPad7 が GLONASS のみに対して、Nexus7 は GPS+GLONASS ですので、Nexus7 の方が精度高く便利だと思います。
が、オフラインマップも最初だけで、少し使ったらどっちでも良くなってきたので(ポータブルナビもありますし)そんなに気にする要素でも無いかなと思います。

11)Wi-Fi
Nexus7 の方がきもち速度が出る気がします。
MemoPad7 が遅い訳でもありませんので、気にはならないかな?

12)Android
MemoPad7 は Android 5.0(lolipop)への更新がされるかまだ発表されていませんが、Nexus7 は確実にリリースされるとのことです。
長く使うのであれば、lolipop 正式対応を謳っている Nexus7 の方が有利ですが、そもそも 4.4.4 もリリースされてから半年もたっていない状況ですので、アプリ側も 5.0 以上専用になるのはまだ数年先のことだと考えます。
そんときは、Android 5.0 以上がインストールされたモデルを買うと思いますので、上記2機種の場合は、それ程気にしなくても良いかと思います。(毎日使ってればバッテリーが先に駄目になるでしょう)


総評

どちらも良い機種です。

個人的には MemoPad7 の方がコストパフォーマンスが良く使いやすいと思います。
Nexus7 については、ゲーム向きという感じもしますが、ぶっちゃけ国産ゲームってスマホ向きでして、タブレット向きでは無いのが多いんですよ。
動作推奨機種も殆どスマホな訳ですので、いつ動かなくなっても文句は言えないので、そこらを踏まえた上でゲーム端末として Nexus7 を選ぶのも有りだとは思います。

アプリ動作的には、メモリの 1GB vs 2GB の違いがありますがどっちも動きます。
少なくとも私が動かしたアプリで 1G しか無いので動作しません。という現象になったことは一度もありません。
複数のアプリを動かした場合は、アプリ間の偏移が Nexus7 の方が(比較して)早いかなと思ったくらいです。

この記事を書いている時点で、MemoPad7 と Nexus7 の価格差は 2,000円〜 3,000円前後ですので、金額だけを見れば差ほど大きく違う訳ではありません。
となると、スペックだけ見れば Nexus7 の方が有利に見えますが、外部ストレージのアドバンテージとして MemoPad7 も有利です。

個人的には、双方のハードで MicroSD / NFC / GPS 辺りを使うか否か、また出来るだけ安く済ませるか否か(所詮、バッテリー交換の出来ないタブレットは数年使って買い換える機械です。一定期間で買い換えることを考えると、長期的なコストパフォーマンスを重視する人も多いかと思います。)辺りを考慮すればいいんじゃないでしょうか。

知人に勧めるとしたら・・・
1)普通に家庭内の端末なら MemoPad7
2)ゲームメインなら Nexus7
です。(きっぱり)

余談ですが、MemoPad7 + Nexus7 体勢になったので、Apple (iPad や iPodTouch)はお払い箱になりました。
やっと iTunes を PC からアンインストールできますよ。
これで多分、Apple 系端末は数年買わないでしょう(笑)

[更新日付:2014/11/28 02:09:26]
トラックバックを見る(0)
Log Link [https://akisoftware.com/cgi-bin/blom.exe?akisoft+sl+e89e19c01bcc682dba5af4083b7a6aab9ff2a941]
TB Link [https://akisoftware.com/cgi-bin/blom.exe?akisoft+tb+e89e19c01bcc682dba5af4083b7a6aab9ff2a941]

記事へのコメント

コメントはありません

名前
コメントキー
 
コメントする時はキーを正確に入力して下さい
コメント
アドレスを含んだコメントはできません
© 2008-10 A.K.I Software all rights reserved.