PMailServer / PMailServer2 専用サポート掲示板です
PMailServer / PMailServer2 についての質問などはこちらにお書き下さい。
ご質問や要望を出される前に必ずこちらをお読み下さい

強制ではありませんが、ご質問やご要望を出される場合で、質問内容が解決した・しなかったや 要望についての返答にご意見がある場合等は可能であればご返信頂ければと思います。

A.K.I Software トップページへ戻る

*** 画像投稿キーによる投稿規制があります。投稿する際は投稿キーを必ず入力してください。 ***
閲覧:[タイトルリスト][ツリー表示]
名前
EMail
タイトル
URL
削除用パスワード
注意:パスワードを入力しないと削除が出来なくなります。
投稿キー

Cookie にハンドル、メールアドレス等を保存

文書番号3755 返信投稿
タイトルRe:04 WebメールからのTO,CC設定件数について
投稿者 A.K.I Software 
日付18/09/18 12:01
2.37 以降で保存に失敗した場合は、送信画面にエラーが表示されるように
なっています。

通常は青字で送信しましたと出ますが、失敗した場合は赤字で失敗した
原因が表示されますので、特にマニュアルに記載はされていません。

2.37d 以降で、Webメールのロギングが有効になっている場合は、その
ログにエラーログが記録されるようになっています。
(ロギングするファイルは Webメール設定の「操作ログ」を指します)

[削除]
文書番号3754 返信投稿
タイトルRe:03 WebメールからのTO,CC設定件数について
投稿者 藤波 
日付18/09/18 10:46
お世話になります。
現行のバージョンは、Ver 2.35 になります。近いうちにバージョンアップを検討したいと思います。

保存が失敗した場合のエラーを確認する為の方法は、マニュアルに記載ありますでしょうか?


>自己レスです。

>>次の版で、保存失敗時のエラー出力をアドレス単位で出力するように変更します。

>これは既に実装済みでした。(少しバージョンがはっきりしませんが
>2.37 以降だと思います)

>念の為、Webmail 側のログにも記録するようにします。

[削除]
文書番号3753 返信投稿
タイトルRe:02 WebメールからのTO,CC設定件数について
投稿者 A.K.I Software 
日付18/09/12 23:16
自己レスです。

>次の版で、保存失敗時のエラー出力をアドレス単位で出力するように変更します。

これは既に実装済みでした。(少しバージョンがはっきりしませんが
2.37 以降だと思います)

念の為、Webmail 側のログにも記録するようにします。

[削除]
文書番号3752 返信投稿
タイトルRe:01 WebメールからのTO,CC設定件数について
投稿者 A.K.I Software 
日付18/09/12 22:57
上限は特にありません。
もちろん、アドレスの指定だけで数Mあるような場合は、問題が出る
場合はありますが、50や100程度では発生しません。

おそらくネットワークドライブへの保存に失敗していると思われます。
次の版で、保存失敗時のエラー出力をアドレス単位で出力するように変更します。

[削除]
文書番号3751 返信投稿
タイトルWebメールからのTO,CC設定件数について
投稿者 藤波 
日付18/09/12 16:26
お世話になります。Webメールにて利用しているのですが、TO,CCにて一度に設定できる宛先メール件数に上限はありますでしょうか?
TOに20件、CCに56件のアドレスを設定し送信したところ、届かないアドレスがあると利用者から連絡がありました。

[削除]
文書番号3750 返信投稿
タイトルRe:01 SMTPポートに接続できません
投稿者 A.K.I Software 
日付18/08/23 12:39
PSMonitor でのエラーですが、PSMonitor は一部環境で、ポートへの接続を
暫く行うと、ローカルへの接続ができなくなるという症状が出ております。

誠に申し訳ありませんが、同じ OS でも出る場合と出ない場合があり
原因が不明となっております。

また、マルチプロセスモードでの利用の際に、PSMonitor との相性が悪い為
PSMonitor に変わる機能を実装しております。

2.37b をご利用されているとのことですので、まず下記のファイルを
ダウンロードして下さい。

http://akisoftware.com/pmsrv/listen.ini

ダウンロード後に、listen.ini を開き必要な設定を行います。

pmman.exe と同じフォルダに listen.ini を移動して、サーバーマネージャーを
起動しますと、サーバーマネージャーがポートの監視を行います。
(サーバーマネージャーを起動させておく必要があります)

監視方法は、PSMonitor と違い、サーバー上の待機ポートを監視し、ポートが
確認できなかった場合にメールを送信する。という機能となっており
監視ポートに接続をして確認をしない為、ログにも不要なログが残らない
ようになっています。

次の 2.38 で公開する機能ですが、2.37b の時点でも動作しますので
PSMonitor に替わり、こちらの機能をご利用下さい。
(サービスの再起動に関しては、2.38 で実装を行う予定です)

尚、PSMonitor 自身もバージョンアップの予定で、実際にポートへの接続を
行わない、上記の監視方法も選択出来るようにする予定ですので、
サーバーへのデスクトップへログオンしていない状態でのご利用の場合は
新しいバージョンの PSMonitor のリリースまで少しお待ち頂ければと
思います。

[削除]
文書番号3749 返信投稿
タイトルSMTPポートに接続できません
投稿者 せき 
日付18/08/23 06:17
Windows 2008 R2 上でPro+IMAP4(2.37b)を動かしていますが、Windowsのイベントビュアーに数分毎に「ソース "PMailServiceMonitor" からのイベント ID 15 の説明が見つかりません。(中略)SMTPポートに接続できません。再起動を行います。」が記録され、数回繰り返くすとメールサーバが停止処理中のまま固まってしまいます。
外部からのメール送受信がない状態です。
稼働中の状態では、クライアントからのメール送受信(POP3、IMAP4共に可能)および外部のメールサーバとのメール送受信は問題なくできます。
ファイアウォールの設定で必要なポートは許可設定しています。
原因の特定、解決方法のヒントを頂ければ幸いです。

[削除]
文書番号3747 返信投稿
タイトルRe:01 webメール上でのリンク利用可?
投稿者 A.K.I Software 
日付18/08/15 16:55
Webmail の「画面上」なのか「画面の上」なのか、どちらの意味にも取れますが
Webmail設定の「ログイン時表示タイトル」に HTML を記述することは可能です。

ただし、上の領域は縦幅 35px 固定となっていますので、通常のフォントサイズ
で2行記載できるくらいですので、多くのリンクを貼りたい場合は、別の HTML
ページを用意して頂いて、そちらのページから移動するような形になります。

表示される内容は全ての Webmail 共通となりますが、上の領域は各アカウント
単位で表示の on / off が設定できるようになっています。

[削除]
文書番号3746 返信投稿
タイトルwebメール上でのリンク利用可?
投稿者 藤波 
日付18/08/15 15:12
お世話になります。
PmailサーバーをWebメールとして利用しています。v2.35です。
Web画面上にHTTPや、ファイルサーバー上のリンク\\〜 を記載しリンクを有効にすることは出来ますでしょうか? 

[削除]
文書番号3745 返信投稿
タイトルRe:05 webmailでのメールの移動が異常に遅い
投稿者 A-file 
日付18/08/03 17:33
ご返信ありがとうございます。

発生条件は
1)について、a,b,cにて発生。dは発生しません。
2)について、cです。
3)について、aです。必ず発生します。

ご連絡いただけるよう、メール送信いたしましたのでご確認ください。

[削除]
文書番号3744 返信投稿
タイトルRe:04 webmailでのメールの移動が異常に遅い
投稿者 A.K.I Software 
日付18/08/03 16:26
Windows7 + IIS7.5 で症状を再現することができましたが、IIS 側の設定に
よって再現したりしなかったりしますので、IIS7.5 固有の問題の可能性が
あります。(元の eml ファイルが存在するにも関わらず、OS 側で
存在しないというエラーが返ってきています。)

現在対策を考えておりますが、対応ができましたら、暫定版をお送りして
テストをして頂きたい為、お手数ですがメールにてご連絡頂ければと思います。

[削除]
文書番号3743 返信投稿
タイトルRe:03 webmailでのメールの移動が異常に遅い
投稿者 A.K.I Software 
日付18/08/03 15:42
2.35 と 2.36 の間のソースを確認したいと思いますが、お手数ですが
以下にご返答頂ければと思います。

1)メールの移動はなにで行われていますか?

webmail のメールの移動は
a)メール一覧からのドラッグ&ドロップでの移動
b)メール一覧からのチェックボックスでの移動
c)メールを閲覧してからのプルダウンでの移動
d)検索結果からのチェックボックスの移動
の4方法がありますが、どれで発生しているか該当する物を全て教えて下さい。

2)移動元と移動先のパターンを教えて下さい。

a)受信メールボックスからサブフォルダ
b)サブフォルダから受信メールボックス
c)aとbどちらでも発生。

3)発生頻度
a)必ず発生する。
b)発生する場合がある。

以上、宜しくお願い致します。

[削除]
文書番号3742 返信投稿
タイトルRe:02 webmailでのメールの移動が異常に遅い
投稿者 A-file 
日付18/08/03 14:55
ご返答ありがとうございます。
アクセス権に問題がありそうと言うことなので、
Pmailをインストールしたファイルとフォルダおよびその子のフォルダとファイル全てに対し、
IUSRとEveryoneにフルコントロール許可をしましたが、挙動に変化は見られませんでした。

メール移動時にファイルの状態を見てみますと、
emlはメール移動操作と同時にファイル移動されました。
uidl.txtもメール移動操作と同時に更新されるようですが、プロセスが掴んだままタイムアウト表示が出るまで放さないようです。
タイムアウト表示が出ると移動先にmailcache.datとread.txtが作成されました。
作成されたファイルは親と同じアクセス権限です。

pmum.exeをv2.15〜v2.35の物に戻すとタイムアウト表示も無く、一瞬でメール移動できているのですからv2.36から何か変わったように思います。
v2.36から留意しなければいけないことはありますか?

[削除]
文書番号3741 返信投稿
タイトルRe:01 webmailでのメールの移動が異常に遅い
投稿者 A.K.I Software 
日付18/08/02 14:08
Webmail からメールボックスに対してファイルの書き込み権が無い状態だと
思われます。

Webmail は直接ファイルを操作してメールの移動等を行いますので
ファイルのアクセス権が無い又は正しく必要な権限を持っていないと
リトライが発生し、何度も繰り返した後に、失敗したとエラーメッセージが
出ます。

また、フォルダへのアクセス権が正常な場合は、uidl.txt のアクセス権を
確認して下さい。

メールの移動は eml ファイルの移動と、uidl.txt の更新の2つの処理が
必要となります。
メールの移動が出来ており、失敗とメッセージが出る場合は、uidl.txt の
更新に失敗している場合があります。

Version による設定では無く、Windows OS 側の設定となりますので
Webmail 自体で、特定の設定などはありません。

以上、宜しくお願い致します。

Ps.
尚、Windows7 + IIS7.5 の組み合わせについては、動作確認以外の組み合わせと
なりますので、その点はご了承下さい。

[削除]
文書番号3740 返信投稿
タイトルwebmailでのメールの移動が異常に遅い
投稿者 A-file 
日付18/08/02 12:48
こんにちは。
PMailServer2 Std + IMAP4を使っています。
v2.37にてWebmail画面でメールを別のフォルダーに移動しようとすると異常に時間が掛かり、
『xxxxxxxxxx-xxxxxxxxのファイル移動に失敗しました。指定された一部1通のメールを受信メールボックスへ移動しました。(タイムアウト)』
と表示されます。
これでも移動はできているのですが、あまりにも遅いので使い勝手が悪く困っています。
v2.36でも同様で、v2.35では特に遅くなることもタイムアウト表示もなくメールの移動ができます。
v2.36からは何か設定しなければならない所があるのでしょうか?


使用している環境:
Windows 7 pro 64bit SP1
IIS7.5.7600
PMailServer2 Std + IMAP4 v2.37

[削除]
文書番号3739 返信投稿
タイトルRe:02 無料サーバーで使えますか?
投稿者 キタキタ 
日付18/07/30 20:44
>あるかどうかはわかりませんが、以下の条件を満たすレンタルサーバーであれば
>利用することはできると思います。

>1)サーバーOS が Windows サーバーである。
>2)メールサーバーの設置が許可されている。

>ちなみにホームページ用のレンタルサーバーなどでは使えません。

>PMailServer2 はサーバーの直接インストールする必要がありますので
>Web経由でサーバーを設定するのでは無く、リモートデスクトップ等で直接
>サーバーにログインができ、且つアプリケーションのインストールが可能
>なサーバー(AWS サーバー等)の必要があります。

お手間をいただきありがとうございました。

[削除]
文書番号3738 返信投稿
タイトルRe:01 無料サーバーで使えますか?
投稿者 A.K.I Software 
日付18/07/30 20:30
あるかどうかはわかりませんが、以下の条件を満たすレンタルサーバーであれば
利用することはできると思います。

1)サーバーOS が Windows サーバーである。
2)メールサーバーの設置が許可されている。

ちなみにホームページ用のレンタルサーバーなどでは使えません。

PMailServer2 はサーバーの直接インストールする必要がありますので
Web経由でサーバーを設定するのでは無く、リモートデスクトップ等で直接
サーバーにログインができ、且つアプリケーションのインストールが可能
なサーバー(AWS サーバー等)の必要があります。

[削除]
文書番号3737 返信投稿
タイトル無料サーバーで使えますか?
投稿者 キタキタ 
日付18/07/30 20:19
はじめてメールサーバーを使おうと思っている初心者ですが、このソフトでは無料のレンタルサーバーをメールサーバーに使えますでしょうか?

[削除]
文書番号3736 返信投稿
タイトルRe:05 転送時のSocket Error 10054について
投稿者 A.K.I Software 
日付18/07/30 14:55
配信速度制限はフリー版と製品版の違いとなり、製品版であれば
スタンダード版でもプロ版でもどちらでも制限自体は一切
かかっていません。

またエラー時の配信間隔ですが、MTA 再送カウンタによって設定が可能です。
(MTA再送カウンタについては、マニュアルにも記載されていますように
再送間隔はおおよその時間となります。厳密に1分後に再送信とはなりませんので
その点ご了承下さい)

[削除]
文書番号3735 返信投稿
タイトルRe:04 転送時のSocket Error 10054について
投稿者 やむ 
日付18/07/30 14:32
回答ありがとうございました。

このMTA配信速度制限はスタンダード版、プロ版どちらでも解除可能という事でよろしいでしょうか。
この配信制限機能においてスタンダード版とプロ版の違いはありますでしょうか。
また、スタンダード版とプロ版であれば1分後に残りのメールを送信するといったことも可能でしょうか。

以上、宜しくお願い致します。

[削除]
[次のページ][前のページ]
BBS管理