PMailServer / PMailServer2 専用サポート掲示板です
PMailServer / PMailServer2 についての質問などはこちらにお書き下さい。
ご質問や要望を出される前に必ずこちらをお読み下さい

強制ではありませんが、ご質問やご要望を出される場合で、質問内容が解決した・しなかったや 要望についての返答にご意見がある場合等は可能であればご返信頂ければと思います。

A.K.I Software トップページへ戻る

*** 画像投稿キーによる投稿規制があります。投稿する際は投稿キーを必ず入力してください。 ***
閲覧:[タイトルリスト][ツリー表示]
名前
EMail
タイトル
URL
削除用パスワード
注意:パスワードを入力しないと削除が出来なくなります。
投稿キー

Cookie にハンドル、メールアドレス等を保存

文書番号3771 返信投稿
タイトルLet's Encrypt によるSSL/TLS設定
投稿者 倉持 
日付18/12/27 11:23
Let's Encrypt によるSSL/TLS設定を検討しております。
証明書の期限が更新された場合、Pmailサービスの再起動は必要でしょうか。

[削除]

文書番号3770 返信投稿
タイトルRe:01 windows server 2019
投稿者 A.K.I Software 
日付18/12/12 19:05
Windows Server 2019 への確認状況ですが、今の段階では特に問題なく
動作しております。(Insider Preview 版での評価となります)

元々、特定の OS に依存する様な作りにはなっていませんので
原則として、新しい OS で下位互換が無くなったと表明されない限りは
動くはずです。

OS の変更による問題は、過去に Webmail が Windows Server 2013 の IIS で
正しく動作しなかったことが1度あった位です。

正式に Windows Server 2019 が動作確認の中に入っていないのは、当方が
未導入であることと、AWS 等で正式版が利用できない為です。
これらが利用可能になり、チェックが終わり次第、動作確認の中に入れる
予定になっています。

[削除]
文書番号3769 返信投稿
タイトルwindows server 2019
投稿者 ヤマグチ 
日付18/12/12 11:02
Windows server 2019への動作確認状況が知りたいです。

[削除]

文書番号3768 返信投稿
タイトルRe:03 バージョンアップのタイミング
投稿者 A.K.I Software 
日付18/12/04 15:41
マルチプロセスモード実装の前後で不具合が連続していたのは事実ですし
(確かに常に不安定と言われる程では無いと思ってはいますが)
運悪く不具合があるバージョンに更新し続けていれば、そのように
思われる場合もあるとは思います。

無視しても良いのでは?というご意見ですが、さすがに無視はできません。

が、マニュアルのライセンス者権利にもありますように、対応を保証している
訳ではありませんし、メリット・デメリットを天秤にかけ、メリットが無い
又は少ない要望に関しては、お断りさせて頂いております。


最後に、お褒めの言葉は嬉しいのですが、ここは PMailServer2 のサポート用
掲示板ですので、投稿者同士の言動についての返信はご遠慮願えればと思います。

当方も、その方面に関しては原則としてスルーしていますので。

[削除]
文書番号3767 返信投稿
タイトルRe:02 バージョンアップのタイミング
投稿者 大塚 
日付18/12/04 12:17
横から見ていましたが…

そんなに常に不安定なバージョンとか手間がかかるソフトですかねー

家ではすごく安定して動いていますしバージョンアップに手間がかかると思ったことないですよ。長年使っていますがソフトをバージョンアップして上書きするだけで動くしバージョンアップして完全に動かなくなったりとか壊れたことなんかは一度もないのでむしろ安心してつかっています。

ずっと無償でバージョンアップやサポートをしてくれているAKIさんにはすごく感謝しています。
手間のかかることは無視しちゃっていいと思いますよ?とかいいつついつもささいなことでメールしてすいません(笑)メールの返答時間にはいつも驚きますちゃんと寝ていますか?(笑)

[削除]
文書番号3766 返信投稿
タイトルRe:01 バージョンアップのタイミング
投稿者 A.K.I Software 
日付18/12/02 17:13
まず最初にお断りしておきますが、PMailServer2 のバージョンアップは
正式版、beta(a)、beta(b) のサイクルから変更する予定はございません。

奇数・偶数のアイディアは面白いとは思いますが、そもそも安定重視版は
なにをもって安定していると定義するのも難しいです。
(不安定だけどリリースしよう。とする開発者はいないと思います。)

直近では 2.38a のように従来で問題の無かった処理がブログにも書いて
ありますように、Windows Update の影響と思われる処理で正しく記録
されないという PMailServer2 以外の要因で問題が出ております。

仮に 2.38 を安定重視版として、機能追加を行う 2.39? を別途リリース
している状態で、2.38 に緊急を要する問題が発生したので、2.39 を含む
2.40 をリリースするということになります。
でなければ、安定重視版が意味を成しません。

2.38 とは別に機能重視の 2.39 を別途管理するということであれば
申し訳ありませんが、単純に開発側の管理の手間が増えコストも増大します。
現在4エディションありますが、単純に8エディション管理になります。

PMailServer2 はマイナーバージョンアップは全て無償にしておりますが
これ以上開発コストが上がるのであれば、無償バージョンアップでのご提供も
出来なくなります。
それを望むユーザーは 99% 居ないと思う上に当方も一定毎に有償バージョン
アップという形は取りたくありません。

尚、Betaからの更新も、現状のまま変更する予定はありません。
マイナーバージョンから手間をかけて更新する必要があるとの事ですが
どのような手間でしょうか?

[削除]
文書番号3765 返信投稿
タイトルバージョンアップのタイミング
投稿者 ばなな 
日付18/12/02 11:11
PMailServer2 利用させて頂いております。

かなりいろいろな機能が実装されてきておりますが、基本的な機能しか使っていないので以前ほど頻繁にバージョンアップしていません。
というのも、どのバージョンにするのがよいのかどうも判断に迷ってしまうからです。

例えば、使用しているバージョンが 2.36だとすると2.37にバージョンアップすることになりますが、2.37は2.37a、2.37b、2.37c、2.37dと修正版が出てきているようで、2.37にするのは心配ですし、2.37dまでマイナーバージョンアップさせると、次の2.38へのバージョンアップの手順が面倒になります。
2.38まで待つと、また2.38aなどの修正版が出て、次は2.38bかな?などとなってしまいます。

例えば、2.37dの次に2.38を出される際に2.37x系の最終安定版を2.38として出し、新機能や改良を実施したバージョンは2.39、2.39a、2.39b、...のように最終桁の偶数(安定重視版)、奇数(最新版)で振り分ける方法はいかがでしょうか?

あるいは2.37dなどのマイナーバージョンからも通常の手順で2.38にバージョンアップできるとか。

現状の流れですと、常に不安定バージョンを乗り継ぐか、マイナーバージョンから手間をかけてバージョンアップするしかないので、、、

お時間のある際にでもご一考いただければ幸いです。

[削除]
文書番号3764 返信投稿
タイトルRe:01 SMTPログ表示について
投稿者 A.K.I Software 
日付18/11/19 11:20
どちらもサーバーマネージャーのログ解析の出力だと思われますが
どちらも次の版にて対応を行いますので、いま暫くお待ち下さい。

[削除]
文書番号3763 返信投稿
タイトルSMTPログ表示について
投稿者 CHK 
日付18/11/19 10:24
1:ログ解析で国名表示がLocalhost(127.0.0.1)のIPのときにローカルと判断されずに直前に引用された国名でレコードされるようです。

"BRAZIL","177.143.199.94:52777 ","1","0"," SMTP 禁止 Filter# 2432"
"BRAZIL","127.0.0.1:62133 ","1","0"," SMTP 許可 Filter# 2431"
"BRAZIL","177.143.199.94:49718 ","1","0"," SMTP 禁止 Filter# 2432"
"REPUBLIC OF SERBIA","109.207.46.133:55657 ","1","0"," SMTP 禁止 Filter# 2432"
"BAHAMAS","24.51.95.89:56468 ","1","0"," SMTP 禁止 Filter# 2432"
"BAHAMAS","127.0.0.1:62136 ","1","0"," SMTP 許可 Filter# 2431"
"FRANCE","82.127.128.117:52281 ","1","0"," SMTP 禁止 Filter# 2432"
"BRAZIL","177.143.199.94:50230 ","1","0"," SMTP 禁止 Filter# 2432"
"CHILE","200.111.104.123:59206 ","1","0"," SMTP 禁止 Filter# 2432"
"CHILE","127.0.0.1:62141 ","1","0"," SMTP 許可 Filter# 2431"
"UNITED STATES","172.247.197.131:62242 ","1","0"," SMTP 禁止 Filter# 2432"
"CHILE","200.111.104.123:24837 ","1","0"," SMTP 禁止 Filter# 2432"
"FRANCE","65.39.92.157:40256 ","1","0"," SMTP 禁止 Filter# 2432"
"FRANCE","127.0.0.1:62144 ","1","0"," SMTP 許可 Filter# 2431"
"AZERBAIJAN","213.154.29.27:5986 ","1","0"," SMTP 禁止 Filter# 2432"
"FRANCE","37.187.114.79:57040 ","1","0"," SMTP 禁止 Filter# 2432"


2:ログのIP名にポート番号が併記されるようになりましたが、IPと付けないで単独で表示できるようにしていただけたら幸いです

現在 "FRANCE","37.187.114.79:57040 ","1","0"," SMTP 禁止 Filter# 2432"
希望 "FRANCE","37.187.114.79","57040 ","1","0"," SMTP 禁止 Filter# 2432"


[削除]
文書番号3762 返信投稿
タイトルRe:03 ログアーカイバ Log2Zip
投稿者 A.K.I Software 
日付18/11/15 12:14
久しく触っていないソフトなのでコードを確認してからになりますが
アーカイブファイルの指定と新規アーカイブか追加アーカイブかの
オープションを追加して対応したいと思います。

ただ現在非常に多忙の為、即対応はできませんが、遅くとも今月中には対応
したいと思います。

[削除]
文書番号3761 返信投稿
タイトルRe:02 ログアーカイバ Log2Zip
投稿者 CHK 
日付18/11/15 10:30
>月単位でまとめる機能とのことですが、ログ自体は yyyymmdd.log で記録し
>zip ファイルは、yyyymm.zip に順次追加していくということでしょうか?

はい、そのような感じです。一日単位だとファイルの数が膨大になりますので
月単位(2018-11-SMTP.zip)とか年単位(2018-SMTP.zip)でまとめられると理想的かなって思いまして提案させていただきました



[削除]
文書番号3760 返信投稿
タイトルRe:01 ログアーカイバ Log2Zip
投稿者 A.K.I Software 
日付18/11/14 17:05
月単位でまとめる機能とのことですが、ログ自体は yyyymmdd.log で記録し
zip ファイルは、yyyymm.zip に順次追加していくということでしょうか?

[削除]
文書番号3759 返信投稿
タイトルログアーカイバ Log2Zip
投稿者 CHK 
日付18/11/14 12:35
お世話になっております

ログアーカイバ Log2Zip に月単位でZipファイルをまとめる機能があると助かります。
2018-11-smtp.zip とか

ご検討いただければ幸いです

[削除]
文書番号3757 返信投稿
タイトルRe:01 送信メールが相手方迷惑メールに自動的に落とされる
投稿者 A.K.I Software 
日付18/10/10 18:35
メールの認証設定ですが、メールの認証設定というものはありません。

メール自体につける物としては
1)SPF/SenderID
2)DKIM
3)PGP(暗号化も兼ねているので少し違いますが)

等がありますが、これらは「なりすまし」等の確認の為の機能です。

仮に DKIM を対象とすると
a)DKIM の結果が正常
b)DKIM の結果が不正
c)DKIM 自体が無い

aは良いとして、2や3は相手側のサーバー管理者次第で受信する場合や
拒否する場合があります。

PMailServer2 には1の SPF/SenderID が実装されていますが、その結果に
よって受信する・拒否するという設定があります。

配信先のサーバーが拒否する理由は多々ありますので「拒否された」だけでは
わかりません。

まず、MTA のログレベルを3にして頂いて、配信先のサーバーからの応答を
確認して下さい。

パターンとしては
1)接続自体が拒否される
2)特定のコマンド以降でエラー応答する(4xx / 5xx が応答の先頭に来ます)
3)配信先のサーバーは正常と応答するが、メールが届かない。

1は根本的に拒否されていますので、別の理由となります。
2がわかれば、どの段階でどのような理由で拒否しているかが大体わかります。
3)配信先のサーバー側でセキュリティソフト等が入っており、それが
削除している。(又は相手のメールソフトが迷惑メール等に分類している)

内容が分からない場合は、一度、メールを配信してみて、MTA ログを確認して
4xx / 5xx の前後の行をご返信下さい。
(メールアドレスは適当に xxxxx として下さい)


A1、A3)現段階では、なにが理由で拒否されているかがわかりませんので
ご返答することはできません。

A2)フリー版に上書きしてインストールすることができます。
過去の設定は全て引き継がれ、新しい設定はデフォルト値がセットされます。
いくつかのファイルについては変換が必要となりますが、画面に指示に
従って変換を行えば、即利用できます。

[削除]
文書番号3756 返信投稿
タイトル送信メールが相手方迷惑メールに自動的に落とされる
投稿者 箭内 義一 
日付18/10/10 13:54
 私はPMailServerフリー版を使用しています。先月あたりから相手方のメール受信サーバーがこちらのメールを迷惑メールに認識して相手(個人)に届かなくなりました。これをs知ったのは昨日です。原因は認証かと思うのですが、フリー版では送信メールに認証コードを付けていないのではないか思ってメールしています。仕事になりませんので打開するためにPMailServer2に有償アップしようと考えています。
 質問は以下の通りです。教えてください。

1)PMailServer2はメールの認証設定しているのでしょうか。フリー版にはないのでしょうか。

2)今動作しているフリー版をPMailServer2にするときは、サーバー側ではアンインストールしなければならないのでしょうか。設定はすべて初めからの設定になるのでしょうか。
クライアント側の設定もやり直しでしょうか。

3)フリー版からPMailServer2版にアップすると、メール送信先の迷惑メール扱いはなくなるのでしょうか。

よろしく、お願いいたします。

[削除]
文書番号3755 返信投稿
タイトルRe:04 WebメールからのTO,CC設定件数について
投稿者 A.K.I Software 
日付18/09/18 12:01
2.37 以降で保存に失敗した場合は、送信画面にエラーが表示されるように
なっています。

通常は青字で送信しましたと出ますが、失敗した場合は赤字で失敗した
原因が表示されますので、特にマニュアルに記載はされていません。

2.37d 以降で、Webメールのロギングが有効になっている場合は、その
ログにエラーログが記録されるようになっています。
(ロギングするファイルは Webメール設定の「操作ログ」を指します)

[削除]
文書番号3754 返信投稿
タイトルRe:03 WebメールからのTO,CC設定件数について
投稿者 藤波 
日付18/09/18 10:46
お世話になります。
現行のバージョンは、Ver 2.35 になります。近いうちにバージョンアップを検討したいと思います。

保存が失敗した場合のエラーを確認する為の方法は、マニュアルに記載ありますでしょうか?


>自己レスです。

>>次の版で、保存失敗時のエラー出力をアドレス単位で出力するように変更します。

>これは既に実装済みでした。(少しバージョンがはっきりしませんが
>2.37 以降だと思います)

>念の為、Webmail 側のログにも記録するようにします。

[削除]
文書番号3753 返信投稿
タイトルRe:02 WebメールからのTO,CC設定件数について
投稿者 A.K.I Software 
日付18/09/12 23:16
自己レスです。

>次の版で、保存失敗時のエラー出力をアドレス単位で出力するように変更します。

これは既に実装済みでした。(少しバージョンがはっきりしませんが
2.37 以降だと思います)

念の為、Webmail 側のログにも記録するようにします。

[削除]
文書番号3752 返信投稿
タイトルRe:01 WebメールからのTO,CC設定件数について
投稿者 A.K.I Software 
日付18/09/12 22:57
上限は特にありません。
もちろん、アドレスの指定だけで数Mあるような場合は、問題が出る
場合はありますが、50や100程度では発生しません。

おそらくネットワークドライブへの保存に失敗していると思われます。
次の版で、保存失敗時のエラー出力をアドレス単位で出力するように変更します。

[削除]
文書番号3751 返信投稿
タイトルWebメールからのTO,CC設定件数について
投稿者 藤波 
日付18/09/12 16:26
お世話になります。Webメールにて利用しているのですが、TO,CCにて一度に設定できる宛先メール件数に上限はありますでしょうか?
TOに20件、CCに56件のアドレスを設定し送信したところ、届かないアドレスがあると利用者から連絡がありました。

[削除]
[次のページ][前のページ]
BBS管理