PMailServer2 Webmail ユーザーマニュアル
目次

■ログイン画面

Webmail ログイン
アカウント
パスワード
アカウントとパスワードを記録する
アカウントの持ち主以外にもPCを使用する
場合はCookie への保存を推奨致しません。


■Webmail メインメニュー

framemode.gif
各種操作は左側のボタンから操作を行います。

目次に戻る
●メールボックス

各メールボックスに保存されているメールの一覧を見ることができます。
メールボックス内に保存されているメールが1ページ辺りの表示数を超えている場合は、ページの移動ボタンが表示されます。

メールボックス

動作設定動作
アドレス入力サポートメール作成画面で To/CC/BCC 欄にアドレスを入力すると入力したアドレスに一部でも一致するメールアドレスの候補が表示されます。
メールのドラッグ&ドロップメールボックスで件名をクリックし色が変化した後にドラッグし左側メニューのメールボックスにドロップすることによりメールの移動ができます。(左側メニューにメールボックスを追加するにはメールボックス操作から登録を行います)
CTRL + クリックにより個別選択、SHIFT + クリックにより範囲選択が可能です。

絞り込みはメールのいくつかのセクションに対して絞り込み検索を行うことができます。
絞込みの状態は記録されますので絞り込み状態を解除する場合は解除ボタンを押して下さい。
キーワードは大文字・小文字は区別されません。
件名のみ AND または OR 検索を行うことができます。
複数のワードを指定する場合は各ワードをスペースで区切り、OR 検索を行う場合は行頭に + を付けます。

例:
PMailSERVER
PMailと SERVER が含まれるメールのみを表示します。

例:
+PMailSERVER
PMailまたは SERVER が含まれるメールを表示します。

「受信メールボックス」は PMailServer2 からアクセスするメールボックスと連動しています。
MUA(メールクライアント)でも受信を行っている場合にサーバからメールを削除した場合は、サーバ側にメールが保存されていませんので、Webmail からメールを見ることはできません。
逆に連動している為 MUA が受信する前に受信メールボックスから削除や移動などを行いますとMUA では受信することはありません。また他のメールボックスから移動した場合は MUA で受信させることも可能です。

●「To Do」「(spam)学習」は Pro版のみの機能です。

メールリスト下部の「移動または変更」は各リストのチェックボックスに対して以下の処理を一括で行うことができます。

▲トップへ
●インポートボックス(Pro 版のみ)

インポートボックスは通常のメールボックスの機能に加え PMailServer2 以外の外部メールとのメールの送受信を行う機能と設定(プロパティ)を行うことができます。

各インポートボックスにある「インポートボタン」はそのインポートボックスで指定されたサーバからのみメールの受信処理を行います。メインメニューの「インポートボックスの更新」は設定されている全てのインポートボックスでメールの受信処理を行います。

インポート

プロパティの設定内容はインポートボックス新規作成を参照して下さい。
▲トップへ
●メール閲覧

受信したメールの閲覧や返信、転送、など各種処理を行うことができます。

メール閲覧


SPF(Sender Policy Framework) / SenderID について
SPF情報はサーバ本体で SPF情報を取得している場合にのみ表示されます。
SPF情報とはメールサーバ本体で送信者認証を行いメールの送信者が正しいメールサーバから送信されたか否かを確認するものです。
送信者サーバがSPF情報を公開していない場合は表示されません。

HTML メールの場合は、「HTML形式で表示」ボタンが表示されます。

*本メールには HTML が含まれてます。セキュリティの為表示はされません。


HTML内の外部へのリンクを全て有効にする。
メール内に HTML が含まれる場合は、このボタンを押すと内容が表示されます。
この際に「HTML内の外部へのリンクを全て有効にする」チェックが入っていない場合は、HTML内で「HTTP」の文字が全て「Dummy」に置き換わります。(Webビーコン対策の為) HTML内でタグではない HTTP も全て置き換わりますが仕様です。

●添付ファイルについて

メールに添付ファイルがある場合は、ヘッダー内に添付されたファイルが表示されます。

mailview2.gif

添付ファイル名が表示されているボタンをクリックでダウンロードを行います。

mailview3.gif

添付ファイルが Jpeg / PNG / Gif の場合は表示ボタンが表示され表示をクリックすることによりそのまま別ウィンドウで画像が表示されます。

以下、ZIPファイルの確認は Version 2.26a 以降のプロ版のみの機能となります。
mailview4.gif

添付ファイルが ZIPファイルの場合はZIP表示ボタンが表示されZIP表示をクリックすることにより別ウィンドウでアーカイブの内容が表示されます。

mailview5.gif

アーカイブの中身が表示され、各ファイルをクリックすることにより直接ファイルをダウンロードすることができます。

mailview6.gif

ZIPファイルの中身がパスワード等で保護されている場合は閲覧することはできません。この場合はファイルをダウンロード後に処理を行って下さい。

注意事項

▲トップへ
●メール作成

送信メールの作成を行います。

メール作成

●送信の確認

オプションの動作設定で送信時の確認を確認してから送信にしている場合確認画面が表示されます。

Pro 版の場合に、サーバの設定で時間指定メールが利用可能になっている場合は、指定した時間にメールを送信することが可能です。
指定は年月日時分で指定します(日付だけの指定、時間だけの指定はできません。指定する場合は全て設定する必要があります)なにも指定しない場合は即時送信になります。

再編集ボタンでメール作成画面に戻ることができます。

送信メール確認
差出人ローカルアカウント (user@example.com)
送信予約 に送信
宛先 <user@example.com>
件名テストメールです。
本文 PMailServer2 のテストメールです。
Pro の場合は時間指定もできます。
重要度
開封確認

作成上の注意事項

添付ファイルの注意事項

▲トップへ
●アドレス帳

アドレス帳の管理やメールへの宛先の追加などを行います。

アドレス帳
To カテゴリ アドレス 名前
個人guest@example.comWebmail Guest User
個人user@example.comA.K.I Software
共有public@example.comPublic User
グループテスト用グループアドレスグループ
フォルダ移動


メールアドレスの左側のチェックボックスにチェックを入れた後に「宛先として追加」を押すとメール作成画面に反映されます。
また、メール作成画面で、CC/BCC からアドレス帳に移動した場合はそれぞれの区分で追加が行われます。

▲トップへ
●インポートボックスの更新(Pro 版のみ対象、また設定により表示されない場合があります)
該当するアカウントで設定が行われている全てのインポートボックスの更新処理(メールの受信)を行います。
個別にインポートする際には、各インポートボックスへ移動し「インポート」ボタンを押してください。
インポートする際に受信メールが多い場合は、時間がかかる場合があります。
▲トップへ
●メールボックス操作
メールボックスを移動したり、新しいメールボックスの作成やインポートボックスの作成(Pro 版のみ)、メールボックスの削除はこちらのメニューから行います。受信メールボックスはメーラーからアクセスする際に利用されるメールボックスです。
受信メールボックス以外のメールボックスに保存されたメールは Webmail 以外からはアクセスすることは出来ません。
ユーザーが Webmail にログインした時点で「受信メールボックス」と「送信済みメールボックス」「ゴミ箱」が自動生成されます。これらのメールボックスは削除することは出来ません。
作成したメールボックスを削除した場合は、その中に保存されているメールは全て消去されます。
メールボックスの容量が制限されている場合に、受信メールボックス以外のメールも使用容量に含まれるので注意してください。
メールボックス容量が 5MBytes の場合、受信メールボックスに 1MBytes しかメールが無くても、送信済みメールボックスに 4MBytes メールが入っている場合は、メールボックス容量の制限を超えることになります。

●メールボックスの階層化
メールボックスを疑似的に階層化する事ができます。
ただしメールボックスの階層化については以下の制限があります。

folder.txt を直接変更することにより上記の制限を回避することはできますが、動作保証はありません。

●メールボックスの順番の移動
メールボックスの表示する順番を変更することができます。
階層化を行っている場合に、順番の移動を行っても移動しないことがあります。
これは、内部的に処理されている順番と表示されている順番は別の扱いになっており、順番の移動は内部的な順番が変更される為です。
移動したい場所に移動しない場合は、何度か順番の移動処理を行って下さい。

▼メールボックスバックアップ
特定のメールボックス(受信メールボックス、ゴミ箱は処理の関係上バックアップできません。バックアップする場合は別フォルダに移動してから行って下さい。)の内容を全てバックアップする際に利用します。
バックアップされるファイルは EPF(EMail Pack Format)形式、又は ZIP圧縮形式のいずれかのファイルに圧縮されダウンロードされます。
EPF形式は独自のフォーマットとなっておりますので EPFファイルから取り出す場合などは、A.K.I Softwareに専用のツールをご提供しております。

バックアップを行った EPF /ZIP ファイルは、Webmail 側へリストア(復元)することが可能です。
リストアをするには、メールが無い空のメールボックスを作成後に該当するメールボックスに移動を行いますと下記のような画面が表示されます。

メールはありません。

バックアップファイルをリストアする場合はバックアップファイル(epf ファイル)のアップロードを行って下さい。
ここから EPF ファイルのアップロードを行いますと、対象のメールボックスに EPF ファイル内の EML ファイル及び、uidl.txt が展開されます。

注意事項
未読合計使用容量(無制限)
0523,941 bytes
303634,290 bytes
01688 bytes
1171655,526,173 bytes
191,269,193 bytes
021558,060 bytes
01976 bytes
101637,318 bytes
合計7,450,639 bytes

メールボックス
新規メールボックスを作成
新規インポートボックスを作成
メールボックス連結
メールボックス連結解除
メールボックス移動
メールボックス名の変更
メールボックスバックアップ
メールボックス削除
インポートボックス(Pro 版のみ対象、また設定により表示されない場合があります)
インポートボックスは外部のメールサーバから Webmail のメールボックスへメールを取り込む特殊なメールボックスです。
インポートされたメールはインポートボックスに保存され以降は PMailServer2 の管理下に置かれます。

インポートしたメールを受信トレイに移動することにより PMailServer2 のローカルアカウントを使った MUA で受信を行うことも可能です。

インポートボックス名
SMTP サーバ名
送信ポート(直送のみ)
送信メールアドレス
送信者名
POP3 サーバ名
POP3 アカウント
POP3 パスワード
APOP 認証
受信時動作
POP before SMTP
SMTP認証
SMTP認証用アカウント
SMTP認証用パスワード
ベイジアンフィルタを有効にする
SMTP認証を使用する場合に認証用アカウント・パスワードを空欄にした場合は POP3 の設定が利用されます。
▲トップへ
●メール検索

メールボックスに保存されているメールの内容を検索します。

メール検索
検索範囲 全てのメールボックスを対象
指定メールボックスを対象
 受信
 送信済み
 ゴミ箱
 仕事
 資料
 総合テスト用
 Yahoo
 あふれるテンポラリ
キーワード 差出人
宛先
件名
本文
表示方法通常別ウィンドウ
メールの検索数の上限はサーバの管理者によって決められています。検索結果が既定された数以上になった場合は その時点で検索は中断されます。その際には検索範囲を狭める。キーワードを限定するなどを行って下さい。 ▲トップへ
●オプション

ログインしているアカウントに対するサーバの動作や各種フィルタ、署名、アドレスグループなどの設定を行うことができます。

オプション


▲トップへ
●ログアウト
Webmail からログアウトします。Cookie で ID とパスワードが記録されていた場合は、Cookie を端末から削除します。
▲トップへ
●ゴミ箱を空にする
ゴミ箱に入っているメールをまとめて削除します。
▲トップへ
●個人スケジューラ
個人用のスケジューラは他のアカウントから見ることができない個人的なスケジュールを管理することができます。
また「受信メールボックス」の中にあるメールの本数及び絞り込み表示用のボタンがついています。
一覧表示の際に本文まで表示する場合は「オプション」「表示設定」で設定を切り替えることができます。
pschedule1.gif

また、スケジュールの内容を時間を指定して送信することも可能です。

2009年7月10日の予定
: :


: にメール送信

スケジュールを記入する際にスケジュールの時間と同時に送信先(送信先はアドレス帳に登録されているメールアドレスへのみ送信が可能です)と送信する時間を設定して登録することにより指定した時間になった時点で PMailServer2 がメールの送信を行います。
ご利用の際は時間指定メールの注意事項も参照して下さい。

一度登録を行ったスケジュールはボタンから修正を行うことができます。
また修正メニューからスケジュールにファイルを添付することができます。

スケジュール修正
: :

ファイル添付
▲トップへ
●共有スケジューラ
共有スケジューラは同一サーバ内のアカウントでログインした人が共有できるスケジューラです。
一覧表示の際に本文まで表示する場合は「オプション」「表示設定」で設定を切り替えることができます。 スケジュールに記入した際にログインしたアカウントが記録され、時間の右側に記入した人のエイリアス又は 登録された名前が表示されます。
またスケジュールは誰でも自由に記入することが可能ですが、修正と削除は記入した人のみが行うことができます。

sschedule1.gif
▲トップへ


●時間指定メールの注意事項