title_parttitle_parttitle_part
静岡県浜松市であれこれソフトを開発している A.K.I Software のブログです。日々の開発日記やサーバー・セキュリティ関連の話題なども掲載。
<< 2024/04 >>123456789101112131415161718192021222324252627282930
《《《 ネットワーク機器の購入は Amazon で! 》》》
Powered by BLOM Acer ICONIA TAB W500 を買ってみました。
小さくも大きくも閉じたりもしません
11/08/27 21:27 / IT関連

acer ICONIA TAB-W500を買ってみました。

いつもの衝動買い!という訳では無く、お仕事でタッチパネルで操作するアプリを時々作るのですが、今まではマウスでエミュレートしてやっていたので、そろそろフリックとかも対応しないとな〜(なんせ Delphi がジェスチャー対応ですし)マルチタッチとかはタッチパネルの実物が無いとテスト出来ませんので。

一応 MSI WindPad 110Wも候補に挙がっていたのですが(こちらの方が新しいですしね) WindPad は USB ポートが1個で、W500 は 2 個付いています。
私的には普段から、USB のメモリスティックや USB 外付け HDD を多用するので、USB ポートは多いことに越したことが無いという判断で、ICONIA を選択しました。
(SSD 等は極端な話、分解・交換が可能ですが、ポートを増設するのは無理なので。ハブ付けてごちゃごちゃするならネットブック買った方がマシ)

セットアップはいつもの Win7 なので、そのままセットアップ。まず最初にプリインストールされている Mcafee をアンインストールします。(これも私的な理由で、ネットワーク対応アプリを作っている関係で、下手にこういうソフトが入っていると挙動が不鮮明になるので、まず削除します。)

次に Windows Update を全て適用して、セットアップ完了。
シンプルスキーな私は余計な壁紙なども単色に変更したり色々やっても小一時間程度で終わります。

今までの経験上、そのまま Win7 で使うと操作的に面倒な所があります。特にスクロールバーの操作です。
実は Vista 辺りからスクロールバーのサイズを変更することが出来るようになっていますので、スクロールバーを太くします。これでスクロールに関しては、相当楽になります。

次にポインタですが、タッチパネル対応だと、コントールパネルの中に「ペンとタッチ」という項目が出てきます。
この中の「タッチ」タブの中に「タッチポインター」という項目があって、これを有効にすると、タッチした時に画面上に半透明なマウスが表示されます。

Microsoft 「タッチポインタとは?」

この2つを設定するだけでタブレットPCの操作は相当楽になります。スクロールバーサイズは本当に楽になるので、タブレットPCをお持ちの方は是非設定を。

さて、一通り終わってソフトを入れたりした所でレビューです。

1)重量が重い。

はっきり言って、iPad でも長時間は重いのに、W500 は更に重いので、片手で持ち続けるのは困難です。(指を鍛えるには良いです)

2)割とキビキビ動く。

評判ではもっさりしているという話ですが、言うほど重いとは思いません。(もちろんタブレットPCで、という話です)
そりゃノートパソコンの代わりにタブレットで同程度の軽さを求めるのは、そもそもお門違いだと思います。
それ言うたら、普段使っている DynaBook (Core i3) もデスクトップに比べたらもっさりしていますし。
インターフェースが違うので iPad とは単純比較出来ませんが、個人的には同程度だと感じています。

3)アプリの動きは、まぁまぁ。

CPU が 1.0GHz ですので、軽いとは言えませんが、別に重いソフトを動かさなければ普通です。
最初に IE8 がインストールされていましたが、即IE9 に変更して重くなるかな?と思いましたが別に変り無く見えます。
Word/Excel 等は入っていませんので、代わりに OpenOffice をインストール。Excel が使えるようになったので、やっと仕事でも使えるという感じです。
(iPad でも Excel 編集とかあるようですが、互換性に相当難有りと話を聞いたので、iPad で仕事しようなんて気はさらさらと消えていました。)
YouTube 等で動画も見てみましたが、別に問題無くサクサク動いています。

一応ゲームもインストールしてみました。
インストールしたのは Ultima Onlineという 2D の MMO です。(今となっては随分と古参のプレイヤーだったりします。)
さすがにタッチで操作は出来ないので、USB マウスとキーボードを繋いでのプレイ。
元々軽いゲームですがまったく問題なく遊べたのはびっくりです。

4)データの可搬性。
もう言うことないです。BUFFALO の外付け USB HDD(1.0T) を繋げばそのまま認識して利用可能。
USB メモリスティック付ければ、当然認識。
元々が 32G SSD で、OS 等で半分くらいしか使えませんが、外部ストレージが使えればまったく問題ありません。
iPad では実現不可な環境です。
(iPad + クラウドで!とか言う人がいますが・・・否定はしませんが、SQL のデータで数百メガ単位でデータのやり取りをしますので、そういう利用だとクラウドなんて意味無いんですよ。軽い Excel 1枚とか Word 1枚とかなら良いと思いますけどね。)
これだけに関しては iPad vs Android vs Windows7 では、iPad の独り負けです。iPad を使っていて最大の不満でしたし。iTune 嫌いだし(まて)

5)タッチパネル操作

最初に書いていますが、少しカスタマイズすれば、相当ストレスは減ります。
元々、iPad や iPod Touch を使っていたり、WACOM のタブレット使っていたり、タッチパネルを利用するソフト作っていたりと下地がありますので、不満は感じません。

Windows7 標準のソフトウェアキーボードは、割と良く出来ている(ソフトウェアキーボードが出てくる時、多少もたつきがありますが。)ので、不満もありません。
むしろ iPad のように簡易すぎるキーボードが不便だったので便利さがひとしおです。

画面回転ですが、iPad の方がスルスルと動く感じです。W500 の回転は Windows7 の画面回転機能を使っているので、これが一度暗転してから切り替えですので、もっさり感を演出しています。

6)消費電力・バッテリー

Win7 起動後のアイドル状態で約 8W 〜 9W です。
サスペンド状態では 1W 以下になりました。
一応スペック表では6時間バッテリーが持つとありますが、これは信用していませんので、まぁ3〜4時間くらいが実用範囲では無いでしょうか?

7)売りの一つ?の Acer Ring
どうなんでしょ・・・5本指タッチで起動するようなんですが・・・使う意味がわからない(笑)

8)やっぱマルチウィンドウ
普段から Windows 使っていますので、やっぱり下にタスクバーがあって、そこポチポチで切り替えが出来るなど慣れの問題もありますが便利です。
画面回転させても、サイズ変更できるアプリは最大化に追従してきますので問題ありません。

9)置きにくい。
ケースかスタンド無いと面倒です。ケースを探します。

10)Web カメラ
おもちゃです。これでバシバシ撮影しようという人はいないと思います。

11)筐体と発熱

もっとちゃちい物を想像していましたが、思ったりよりも悪くないという感じです。筐体に関しては iPad が一番出来が良いですね。さすがにあのレベルには達しませんが、悪くはありません。それなりに重量がありますので、それを支える分としては充分でしょう。
裏面はそれなりに熱くなりますので、長時間膝の上に置いていたりすると低温火傷の恐れがあります。
排気ファンは側面上部に付いていますが、非常に静かですのでファンの音は殆ど気にならないと思います。
電源アダプタは、なんか妙な形です・・・ただ消費電力が少ないのでアダプタもわずかに暖かい程度で、熱くなったりはしません。

Windows8 はタブレットPC用にも特化される等の噂を聞きますが、現時点で購入しても損は無いと思います。

ちなみに当然と言えば当然ですが、PMail Server も動きます、仕事用に Apache2 などもインストールしましたが、普通に動いています。
外部ストレージを使えば、イントラサーバー位にはなるんじゃないかしら(笑)

[更新日付:2011/08/27 23:07:48]
トラックバックを見る(0)
Log Link [https://akisoftware.com/cgi-bin/blom.exe?akisoft+sl+612fde75d751b1e15c89c9f36e5207d6c287fb50]
TB Link [https://akisoftware.com/cgi-bin/blom.exe?akisoft+tb+612fde75d751b1e15c89c9f36e5207d6c287fb50]

記事へのコメント

コメントはありません

名前
コメントキー
 
コメントする時はキーを正確に入力して下さい
コメント
アドレスを含んだコメントはできません
© 2008-10 A.K.I Software all rights reserved.