title_parttitle_parttitle_part
静岡県浜松市であれこれソフトを開発している A.K.I Software のブログです。日々の開発日記やサーバー・セキュリティ関連の話題なども掲載。
<< 2024/04 >>123456789101112131415161718192021222324252627282930
《《《 ネットワーク機器の購入は Amazon で! 》》》
Powered by BLOM サーバーの省電力&熱源対策に ACアダプタ電源
小さくも大きくも閉じたりもしません
11/07/13 18:30 / 太陽発電&節電

最近、節電に凝ってしまい、あれこれやっています。

もちろん電力需要がひっ迫とか色々と言われていますが、それだけでは無く、節電は左記と同時にコストダウンにもつながりますので、やってみると単純におもしろくなってくる訳です。

ということで、サーバーの省電力化をするべく光学ドライブ外してみたり、接続だけしていて余り使っていない HDD などをごっそり外して、サーバーを低スペックに変更したりと色々やっているのですが、少し流行りらしい電源の ACアダプタ化もやってみました。

購入したのは、abee 社製の ACアダプタ電源(SFX用、84W)です。

photo

型番 AC84-SFX-01A でお値段、\4,980 とお手頃価格です。

ほんとは abee社のケース用なのですが、今使っているケースを加工(電源を押さえる箇所のステーがリベット止めされているので削って取り外して、ACアダプタのケーブル部分を削り取り付けました。)しました。

とその前に、現在の電源は ABPower という名前の 250W 電源です。ケースについていた物ですので、まぁ特別良い電源では無く、並みの電源なんでしょう。

この電源を利用していた時の消費電力は、通常運用で平均約45W でした。

さっそく取り付けてみます。M/B に 20+4P+4P のケーブルを取りつけ、HDD は1台だけになっていますので、SATA の電源ケーブルを差して終わりです。

起動時は少し起電力が必要なので起動に失敗したら速攻で元に戻そうと準備していましたが杞憂で終わり無事なにごとも無く起動してくれました。

さっそく、消費電力を測ってみますと、同じく通常運用の平均約35W と、-10W になりました。
ちょっとしたノートPC並みです。

APC の PowerCute でランタイム時間も見てみましたら、90分と大幅に延長(以前の消費電力 80W 前後の頃は、30分前後でしたので UPS の保護時間が 3倍前後に伸びています。)

元々 45W 前後でしたので、35W になっても極端に大きな変化(電気代換算で、月\200位?)は無いのですが、それ以上に大きなメリットとして、発熱が大幅に抑えられた事にあります。

元々の電源は、かなりの発熱をしており、それを冷却する為に電源FANも常時回っているような状況です。

ACアダプタ化によって、まず熱源が ACアダプタ側になりケース内の熱源が外部に移動したことと、この電源かなり薄い(少し長いので HDD を少し移動しましたが)ので、ケース内のエアフローをかなり改善することができました。

効果はこれだけでは無く、放熱用にケースの蓋などを薄いアルミ板で作って(ほんと何屋さんなんでしょ)、ケース自体で放熱効果も持たせていたのですが、その必要も無くなり、放熱量も減ったことで、冷却も殆ど必要無くなりました。

常時エアコンを入れて部屋を冷やすのは無駄が多いので、サーキュレーターで風を当てていましたが、これの消費電力が 40W 前後なので、夏場で実際に以前のサーバーで運用していた時は 120W 前後の消費電力だった訳です。
熱源からの発熱を抑えることで、数珠つなぎで消費電力を押さえることができます。
と言っても心配なので、USB 扇風機(2W位)を使って空気を動かしようにはしていますが。

そのお陰か、本日の室温 32℃の状態(エアコン無し)で HDD は 40℃前後、チップセット辺りも 50℃前後と、許容範囲です。窓開けてれば平気ってレベルですね。

雨が降った場合、窓を閉める必要がありますが、そもそも熱源と化していたサーバーの発熱量が抑えられていますので、エアコン入れても効きが良くなるはずです。

(エアコン入れても、同じ部屋に大量の熱源があったら、コタツに入ってアイス食べてるようなもんです。余談ですが、最近、冷蔵庫からの放熱を抑えるべく、冷蔵庫からの放熱をファンなどを使って誘導したら、かなり良い感じでした。白物メーカーさんも、中を冷やす為に放熱。だけでは無くて、部屋単位、家単位での放熱も考慮するのはどうですか?ダクト付けるだけで相当変わると思いますよ)

中々コストパフォーマンスが良い改善になりました。

[更新日付:2011/07/21 20:08:35]
トラックバックを見る(0)
Log Link [https://akisoftware.com/cgi-bin/blom.exe?akisoft+sl+7c8fd25df6d1647c5ba085a199935d9e3f1e5beb]
TB Link [https://akisoftware.com/cgi-bin/blom.exe?akisoft+tb+7c8fd25df6d1647c5ba085a199935d9e3f1e5beb]

記事へのコメント

コメントはありません

名前
コメントキー
 
コメントする時はキーを正確に入力して下さい
コメント
アドレスを含んだコメントはできません
© 2008-10 A.K.I Software all rights reserved.