title_parttitle_parttitle_part
静岡県浜松市であれこれソフトを開発している A.K.I Software のブログです。日々の開発日記やサーバー・セキュリティ関連の話題なども掲載。
<< 2024/04 >>123456789101112131415161718192021222324252627282930
《《《 ネットワーク機器の購入は Amazon で! 》》》
Powered by BLOM 2016年6月の発電量
小さくも大きくも閉じたりもしません
16/07/04 01:19 / 太陽発電&節電

2016年6月の発電量(A) 1,228.60A
2016年6月の発電量(W) 14,743.20W
2016年6月の平均発電量(A/Day) 40.95A
2016年6月の平均発電量(W/Day) 491.44W

電気代換算 324.35 円(22円/Kw換算)

(240Wパネルのみです。別の50Wの方(照明用 - Sorlar Amp B 使用中)は入れていません。消費は少ないので多分月に1Kw程度使っているだけかと)

ピークは、105A/Day と良い値を出しているのですが梅雨入りして、平均値がダダ下がりです。

天候次第ですのであんまり厳密に数値だけ見てもしょうがないのですが。

ピークの日に「そういえば、結構前にパネルの発電能力をチェックしたっけなぁ」と思い出して、105A を記録した日にチェックしておきました。

過去の記事を見ると、2014年3月にチェックしており、その時は、16.7V x 10.0A = 167W(パネル容量は 240W)でした。

今回計測をしてみたところ、13.6V x 13.7A = 186.32W と劣化どころか前回よりも良い記録が出ていました(笑)
54ヶ月目ですので、4年6ヶ月ということになります。

多結晶の中華パネルですが、この調子だと 10年位はいけそうな気がしてきました。むしろ配線上のショートとかの物理的な破損がなければ壊れないんじゃないかとも。

あ、スネイルトレイル(ソーラーパネル上に発生する、ヒビみたいな奴。湿気によって膨張を繰り返すと発生するそうです。)は発生していますが、シリコンでがっつりと隙間をコーティングしてありますので、広がってはいません。
初期状態であれば発電量は下がらないようなので、余り気にはしていませんが、台風前に、隙間とかをチェックしておこうと思います。

[更新日付:2016/07/04 01:19:14]
トラックバックを見る(0)
Log Link [https://akisoftware.com/cgi-bin/blom.exe?akisoft+sl+e1295bfb59d54cdf8189b9da67d09824ab638308]
TB Link [https://akisoftware.com/cgi-bin/blom.exe?akisoft+tb+e1295bfb59d54cdf8189b9da67d09824ab638308]

記事へのコメント

コメントはありません

名前
コメントキー
 
コメントする時はキーを正確に入力して下さい
コメント
アドレスを含んだコメントはできません
© 2008-10 A.K.I Software all rights reserved.