PMailServer / PMailServer2 専用サポート掲示板です
PMailServer / PMailServer2 についての質問などはこちらにお書き下さい。
ご質問や要望を出される前に必ずこちらをお読み下さい

強制ではありませんが、ご質問やご要望を出される場合で、質問内容が解決した・しなかったや 要望についての返答にご意見がある場合等は可能であればご返信頂ければと思います。

A.K.I Software トップページへ戻る

*** 画像投稿キーによる投稿規制があります。投稿する際は投稿キーを必ず入力してください。 ***
閲覧:[タイトルリスト/][ツリー表示/][本文一覧表示/]
移動:[最新表示][最初から表示] 投稿:[新規投稿][返信投稿] [削除]
文書番号3855 返信投稿
タイトルRe:07 Webメールから送信時500エラーとなる
投稿者 藤波 
日付19/05/29 10:23
コメント元 37983856
お世話になります。
pmailサーバーの環境を見直し、ネットワークドライブを利用せず、ローカルドライブDにspoolフォルダを設定して運用を開始しました。
VM仮想環境のwindows2016です。

この環境に移した後も、一部のクライアントにてWebメールから添付ファイルを送信する際に内部サーバーエラーが発生するとの連絡がありました。

一部のクライアントで発生しているようです。


>情報頂き、ありがとうございます。
>net config server の設定を知りませんでしたので、確認し適用させました。

>これで少し様子を見たいと思います。


>>当初の投稿で確認方法をお問い合わせ頂いていましたので、ネットワークドライブ
>>が原因では無いかと返信させて頂いております。
>>
>>ですので、2.40 に更新されて様子を見て頂いたとしてもソフトウェア側では
>>何も変更を行っておりませんので 2.39 からは変化は無いと思われます。
>>
>>繰り返しますが、2.35 又はその以前のバージョンから、少なくとも添付ファイル
>>処理等に変更は行っておりませんので、2.35 では発生していなかった
>>としても、それは偶然発生していなかったと思われます。
>>
>>特定の添付ファイルで必ず発生する、特定の手順を行うと再現する等であれば
>>Webmail 側の不具合も考えられますので、確認と不具合があれば修正等
>>を行いますが、本件に関しては、ネットワークドライブが切断されそれが
>>原因で Windows API レベルで例外エラーが発生し、Webmail が強制終了し
>>5xx エラーに繋がっていると推測されます。
>>
>>ちなみに SMB は一定時間経過後に自動切断が行われますが、通常の Spool と
>>して常時利用している場合、それらの設定(net config server /autodisconnect等)
>>は行われているでしょうか?
>>
>>もし様子を見るということであれば、これらの設定も変更を行った上で確認を
>>行って下さい。


文書番号3856 返信投稿
タイトルRe:08 Webメールから送信時500エラーとなる
投稿者 A.K.I Software 
日付19/05/30 12:48
コメント元 38553858
1)どれくらいのサイズのどのような種類のファイルを
2)どのブラウザから
3)「ブラウザから送信(アップロード)」した時点でのエラーなのか
「アップロード後に送信処理」した時点でのエラーなのか

をご提示下さい。

あと、見ていないのかがわかりませんが以前のご質問についての回答がございません。
極力対応は行いたいと考えておりますが、解決したかの有無もわからない状況での
サポートは困難ですので対応条件の変更も検討しております。


文書番号3858 返信投稿
タイトルRe:09 Webメールから送信時500エラーとなる
投稿者 藤波 
日付19/05/31 13:39
コメント元 38563860
他の案件の問い合わせにて、回答が遅れ、失礼しました。
回答が出来ていなかった問い合わせの書き込みについては、そちらに返信をさせていただきました。

本問題の回答をさせていただきます。
1)14kB 程度の「国内商品登録20190528c.pdf」等のPDFファイルになります。
2)windows10 64bit IE11 になります。
3)Webメールにて、「送信メール確認」で内容確認した後、「送信」ボタンを押下したタイミングになります。(添付ファイルを参照して「ファイルを添付」ボタンを押下するタイミングではありません)

再現性がありません。

宜しくお願い致します。


>1)どれくらいのサイズのどのような種類のファイルを
>2)どのブラウザから
>3)「ブラウザから送信(アップロード)」した時点でのエラーなのか
>「アップロード後に送信処理」した時点でのエラーなのか

>をご提示下さい。

>あと、見ていないのかがわかりませんが以前のご質問についての回答がございません。
>極力対応は行いたいと考えておりますが、解決したかの有無もわからない状況での
>サポートは困難ですので対応条件の変更も検討しております。


文書番号3860 返信投稿
タイトルRe:10 Webメールから送信時500エラーとなる
投稿者 A.K.I Software 
日付19/05/31 18:02
コメント元 38583861
現象自体は確認できておりませんが、実送信を行う際に発生するケースで
思いあたる点が1つあります。
送信時はそこそこメモリを利用するのですが開発環境側で設定を行う
最大値が足りていない可能性があります。
(開発時に決定される最大スタックサイズの設定という値です)

一応コードの確認を行いましたが、コード上で問題の出る可能性が
ほぼ0ですので、ひとまず、こちらの値を変更した版をパッチとして
リリースを行いますので、そちらをお試し下さい。


文書番号3861 返信投稿
タイトルRe:11 Webメールから送信時500エラーとなる
投稿者 藤波 
日付19/06/03 11:13
コメント元 38603863
ご対応頂き、ありがとうございます。
再現性がなく、原因特定が出来ない状況でした。

PMailServer2 Pro + IMAP4 Version 2.40a Webmail Patch を適用して、様子を見たいと思います。



>現象自体は確認できておりませんが、実送信を行う際に発生するケースで
>思いあたる点が1つあります。
>送信時はそこそこメモリを利用するのですが開発環境側で設定を行う
>最大値が足りていない可能性があります。
>(開発時に決定される最大スタックサイズの設定という値です)

>一応コードの確認を行いましたが、コード上で問題の出る可能性が
>ほぼ0ですので、ひとまず、こちらの値を変更した版をパッチとして
>リリースを行いますので、そちらをお試し下さい。


文書番号3863 返信投稿
タイトルRe:12 Webメールから送信時500エラーとなる
投稿者 藤波 
日付19/06/03 12:07
コメント元 38613864
Webmail Patchの当て方について質問です。

PMailServer2 Pro + IMAP4 Version 2.40a (beta)
を当ててから、
PMailServer2 Pro + IMAP4 Version 2.40a Webmail Patch
を適用させるのでしょうか?



>ご対応頂き、ありがとうございます。
>再現性がなく、原因特定が出来ない状況でした。

>PMailServer2 Pro + IMAP4 Version 2.40a Webmail Patch を適用して、様子を見たいと思います。



>>現象自体は確認できておりませんが、実送信を行う際に発生するケースで
>>思いあたる点が1つあります。
>>送信時はそこそこメモリを利用するのですが開発環境側で設定を行う
>>最大値が足りていない可能性があります。
>>(開発時に決定される最大スタックサイズの設定という値です)
>>
>>一応コードの確認を行いましたが、コード上で問題の出る可能性が
>>ほぼ0ですので、ひとまず、こちらの値を変更した版をパッチとして
>>リリースを行いますので、そちらをお試し下さい。


文書番号3864 返信投稿
タイトルRe:13 Webメールから送信時500エラーとなる
投稿者 A.K.I Software 
日付19/06/03 14:06
コメント元 38633865
全てのアップデートは、正式版(マイナーバージョン無し)からの更新と
なります。
今回のファイルも Patch とついていますが、2.40 からの更新となります。


文書番号3865 返信投稿
タイトルRe:14 Webメールから送信時500エラーとなる
投稿者 藤波 
日付19/06/03 16:19
コメント元 38643866
2.40からのアップデート、了解致しました。
ちなみにこちらの修正は、次回の正式版2.41に組み込まれるのでしょうか?

>全てのアップデートは、正式版(マイナーバージョン無し)からの更新と
>なります。
>今回のファイルも Patch とついていますが、2.40 からの更新となります。


文書番号3866 返信投稿
タイトルRe:15 Webメールから送信時500エラーとなる
投稿者 A.K.I Software 
日付19/06/04 04:01
コメント元 38653867
今回の変更については、原因が特定されておらず、環境等に左右されている
可能性もあります(他のユーザー様からはご報告がありません)

変更を組み込んだ上で他の機能の影響が出る訳では殆どありませんので
(わずかにプロセスが利用するメモリ量が上がる程度です)組み込む予定
ですが、2.41 までに症状が発生した場合は関係が無かったとして除外する
場合もあります。


文書番号3867 返信投稿
タイトルRe:16 Webメールから送信時500エラーとなる
投稿者 藤波 
日付19/06/04 09:20
コメント元 38663868
お世話になります。
先ほど初めて私の使用しているwindows10 64bit IE11の環境で、「500 - 内部サーバー エラーです。
検索中のリソースに問題があるため、リソースを表示できません。」
が発生しました。
Webメールにて、届いたメールに返信(添付ファイルはありません)し、送信を押下した瞬間にエラーが発生しました。
添付ファイルが無くても発生が考えられますでしょうか?


>今回の変更については、原因が特定されておらず、環境等に左右されている
>可能性もあります(他のユーザー様からはご報告がありません)

>変更を組み込んだ上で他の機能の影響が出る訳では殆どありませんので
>(わずかにプロセスが利用するメモリ量が上がる程度です)組み込む予定
>ですが、2.41 までに症状が発生した場合は関係が無かったとして除外する
>場合もあります。


文書番号3868 返信投稿
タイトルRe:17 Webメールから送信時500エラーとなる
投稿者 A.K.I Software 
日付19/06/04 14:36
コメント元 38673869
確認ですが、2.40 では無く、2.40a + patch で発生したということでしょうか?

添付ファイルの有無に関わらず発生する可能性があります。

内部的な話ですが、メールには添付ファイルという概念は無く、MIME 形式による
複数のコンテンツが含まれているという形になっています。
各コンテンツには、その形式が指定されており、その形式に従って
「これは本文」「これはファイル」のようにクライアント側が判定をして
それがファイルであれば「添付ファイルとして処理する」ようになっています。

従って見た目上は、添付ファイルとして扱うコンテンツが無い場合でに
内部的には複数のコンテンツが含まれている場合があり
(代表的な例で HTML メール)その内容によって発生する可能性ががあります。


文書番号3869 返信投稿
タイトルRe:18 Webメールから送信時500エラーとなる
投稿者 藤波 
日付19/06/04 18:46
コメント元 38683875
失礼しました。まだバージョンアップしておりません。バージョンは2.40になります。
今週末の土曜日頃にpmum.exeだけベータ版に更新の予定です。

>確認ですが、2.40 では無く、2.40a + patch で発生したということでしょうか?

>添付ファイルの有無に関わらず発生する可能性があります。

>内部的な話ですが、メールには添付ファイルという概念は無く、MIME 形式による
>複数のコンテンツが含まれているという形になっています。
>各コンテンツには、その形式が指定されており、その形式に従って
>「これは本文」「これはファイル」のようにクライアント側が判定をして
>それがファイルであれば「添付ファイルとして処理する」ようになっています。

>従って見た目上は、添付ファイルとして扱うコンテンツが無い場合でに
>内部的には複数のコンテンツが含まれている場合があり
>(代表的な例で HTML メール)その内容によって発生する可能性ががあります。


文書番号3875 返信投稿
タイトルRe:19 Webメールから送信時500エラーとなる
投稿者 藤波 
日付19/07/23 12:40
コメント元3869
お世話になります。タイトルの件ですが、ベータ版に更新したことで発生しなくなりました。
対応いただき、ありがとうございました。

>失礼しました。まだバージョンアップしておりません。バージョンは2.40になります。
>今週末の土曜日頃にpmum.exeだけベータ版に更新の予定です。

>>確認ですが、2.40 では無く、2.40a + patch で発生したということでしょうか?
>>
>>添付ファイルの有無に関わらず発生する可能性があります。
>>
>>内部的な話ですが、メールには添付ファイルという概念は無く、MIME 形式による
>>複数のコンテンツが含まれているという形になっています。
>>各コンテンツには、その形式が指定されており、その形式に従って
>>「これは本文」「これはファイル」のようにクライアント側が判定をして
>>それがファイルであれば「添付ファイルとして処理する」ようになっています。
>>
>>従って見た目上は、添付ファイルとして扱うコンテンツが無い場合でに
>>内部的には複数のコンテンツが含まれている場合があり
>>(代表的な例で HTML メール)その内容によって発生する可能性ががあります。






検索:
BBS管理