title_parttitle_parttitle_part
静岡県浜松市であれこれソフトを開発している A.K.I Software のブログです。日々の開発日記やサーバー・セキュリティ関連の話題なども掲載。
<< 2024/04 >>123456789101112131415161718192021222324252627282930
《《《 ネットワーク機器の購入は Amazon で! 》》》
Powered by BLOM パールスケール、尾腐れ病から穴あき病に?
小さくも大きくも閉じたりもしません
15/12/01 02:17 / アクアリウム

順調に元気になってきているようで、エサも数粒だけあげてフンの様子を見ています。

photo


今日もフンが出ていますね。しっかり形にもなっているので良さそうな感じです。

しかし、なんか底に白いものがフワフワ落ちています・・・

photo


んんん???
なんか黒い斑点が・・・

photo


あらららら!
底に落ちていた白いフワフワは鱗でした。
石灰鱗も殆ど無くなっています。

photo


上から見ると、体側面の鱗が毛羽立っているのがよくわかります。

素人に毛が生えた程度の知識ですが、穴あき病、黒斑病あたりだと思われます。

穴あき病の原因は、エロモナス感染症
尾腐れ病の原因は、カラムナリス感染症

らしいです。
グリーンFゴールドリキッドは、どちらにも効くようなので
塩分濃度を落としていましたが、再度 5% 前後に調整(水を全部取り替えるわけには行かないので、おおよそで調整しています)
塩分濃度を調整した後に、再度グリーンFゴールドリキッドを適量入れて様子を見ることにしました。

そういえば、黒斑病はストレスでも発症するらしいのですが、隔離用水槽のエアポンプが安物で振動が五月蝿いので、一旦やめて壁掛け用のフィルタに変更。
水量を最弱に絞っても水流が結構強いので、家の中をゴソゴソと探していたら口径の広いビンを発見。
煮沸消毒してからこれを入れてみます。

当日は入ることは無かったのですが、次の日に見たら、とりあえずは安心したのか

photo


ビンの中で大人しくしていました。
(固定するものがなかったのでマグネット式のクリーナーで押さえています)

そういえば、尾腐れ病で溶けていたヒレが結構復活しています。思った以上にヒレの成長速度って早いのですね。

おまけ。

photo


新しいヒーターが気に入ったのか(本水槽のヒーターはオートタイプからサーモスタットタイプに変更しました。最初は 100W にしていましたが、ソーラーパネルの関係でガード付きの 75W にヒーターだけ交換)ずっとこんな格好していました。
最初は温度計と挟まったのかと思ったのですが、そんなにハマるほど狭くないので、近くにエサを落としたら食べた後、またこの状態になっていましたよ(笑)

[更新日付:2015/12/01 02:17:36]
トラックバックを見る(0)
Log Link [https://akisoftware.com/cgi-bin/blom.exe?akisoft+sl+13ade60e1b29d60f17f357c1a5c506e88d69d478]
TB Link [https://akisoftware.com/cgi-bin/blom.exe?akisoft+tb+13ade60e1b29d60f17f357c1a5c506e88d69d478]

記事へのコメント

コメントはありません

名前
コメントキー
 
コメントする時はキーを正確に入力して下さい
コメント
アドレスを含んだコメントはできません
© 2008-10 A.K.I Software all rights reserved.