title_parttitle_parttitle_part
静岡県浜松市であれこれソフトを開発している A.K.I Software のブログです。日々の開発日記やサーバー・セキュリティ関連の話題なども掲載。
<< 2024/04 >>123456789101112131415161718192021222324252627282930
《《《 ネットワーク機器の購入は Amazon で! 》》》
Powered by BLOM PMailServer2 Version 2.51a Memo
小さくも大きくも閉じたりもしません
23/08/21 00:48 / PMailServer2

2.51a では主に DNSブラックリストへの機能追加を行います。

1)デフォルトでの応答を設定できるようにしました。

これは 127ファイル(DNSからの応答別にどのように処理をするか個別に設定するファイル)を利用する場合に利用されます。

「未処理」「ブロック」の2種類があり、それぞれリストに登録された応答以外があった場合に、どのように処理を行うかの設定となります。

未処理とした場合で、127ファイルに 127.0.0.1,block のみ記述されていた場合、127.0.0.2 が応答された場合はスルーします。

ブロックとした場合で、127ファイルに 127.0.0.2,none のみ記述されていた場合、127.0.0.1 が応答された場合はブロックする形になります。

元々 127ファイルには全ての応答を記述する必要がありましたが、サービス提供側で新しい応答が追加された場合に、どのように処理を行うか?という選択となります。

2)127ファイルに none,block 以外に warning オプションが追加しました。

これは、特定の応答の場合に、そのまま受信を行った上で、件名の最初に指定した文字列を追加する機能です。

最近になり zen.spamhaus.org にて、正常なメールが、なぜか 127.0.0.3 に分類されるケースが多く見られます。

127.0.0.3 応答は、SBL(Spamhaus Block List) に登録されている場合の応答ですが「(spamhaus として)メールの受信を推奨しない(does not recommend the acceptance of electronic mail.) 」ですので、spam送信サーバーとは確定したものではありません。

巻き添えを食ったりしているケースもあると思われます。

実際8月に入ってから、いくつかの特定のDM(もちろん登録して受信しています)が 127.0.0.3 として処理されていますので、そのようなメールへの処置となります。

全体から見ると、僅かであり、127.0.0.3 の大半が spam なのですが、まるっきり受信が出来ないというのも問題ですので。

実装も終えて、現在テスト中です。
遅くとも9月初週にはリリースを行いたいと思います。

[更新日付:2023/08/21 00:48:15]
トラックバックを見る(0)
Log Link [https://akisoftware.com/cgi-bin/blom.exe?akisoft+sl+8db3ed1fea0c4d78fb545ad122ac54a0c82dca9e]
TB Link [https://akisoftware.com/cgi-bin/blom.exe?akisoft+tb+8db3ed1fea0c4d78fb545ad122ac54a0c82dca9e]

記事へのコメント

コメントはありません

名前
コメントキー
 
コメントする時はキーを正確に入力して下さい
コメント
アドレスを含んだコメントはできません
© 2008-10 A.K.I Software all rights reserved.