title_parttitle_parttitle_part
静岡県浜松市であれこれソフトを開発している A.K.I Software のブログです。日々の開発日記やサーバー・セキュリティ関連の話題なども掲載。
<< 2024/04 >>123456789101112131415161718192021222324252627282930
《《《 ネットワーク機器の購入は Amazon で! 》》》
Powered by BLOM 太陽光手動追尾装置
小さくも大きくも閉じたりもしません
12/01/21 14:15 / 太陽発電&節電

天候崩れまくりですね。良い発電アベレージを出していたのですがダダ下がりです。

そんな中少ない太陽光を出来るだけ集めようと手動で動かしています。

しかし取り付けたキャスターの径が小さいせいか、地面が湿っているとめり込んで動きません。(笑)

やっぱりパネル部分にシャフト使って回転させられるようにしないと手動でも追尾も無理なのか・・・と半分諦めていたのですが、ふと思いついたことが。

1)キャスターが沈む
2)土台を含めた重量が重すぎる(30kg)
3)シャフトとベアリング使って回転させる?
4)強風対策が必要だし、なんしょコストがかかりすぎる
5)キャスターが沈まなければいいんでしょ?
6)土台を含めて重量を軽くすればいいんでしょ?
7)重い物を持ち上げる物が手持ちにあるじゃないですか!
 これ使って土台ごと回せばいいんじゃない!?

photo


強引過ぎますが、ジャッキで重量軽減することにしました。(笑)

材料費は、手持ちのイレクター2本(\0)、手持ちの 2t ジャッキ(\0)、U字型金具(\100x4)合板(特種の端材をホームセンターで\30で貰ってきた)
〆て \430 也。

強引ですが、馬鹿にできません。
ジャッキってのは元々持ち上げる物なので上下の調整が出来る訳です。四方にキャスターを取り付けてありますので、ジャッキを下げれば完全に地面に付きます。

また、これは「浮かせているのでは無く、キャスターが動きやすいレベルに浮かせるように微調節している」だけなので突風が来てもまず倒れる心配はありません。(台風の時はジャッキ下げた上でパネルが可倒式なのでペタっと下げる)

パンダグラフジャッキだと無理ですが、フロアジャッキならジャッキ自体が倒れることはまずありません。(車を持ち上げるので、30kg程度で壊れたり倒れたりすることはあり得ない)ついでに言えば、ジャッキの先端(加重部)は回転するものが多いのです。
昔アストロプロダクトさんで買った安いジャッキ(多分\3,000位)ですが、ばっちり条件に合っていたのです。

取り付けてみたら、指一本で楽々回転します。
ロープと滑車を使ってみたら、家の中から引っ張れば動きます(知人にピタゴラスイッチ言われました orz)
バッテリーとパネルの接続ケーブルに余裕を持たせていたのも良かったようです。

地面がベタコンならこんな苦労もありませんが、まぁ掛かった費用から見れば上出来でしょう。

これで PIC と DCモーターを使ってゴニョゴニョすれば自動追尾への道も広がるかもしれません。

Ps.
ほんとはイレクターじゃなくて長い強度のある板を使えばいいんですが、一応芝生のお手入れしているんですよ。
影になった所の芝生が枯れちゃうってこともあって、こんな形に(^-^;、ジャッキ部分はどうにもならんのですが。

[更新日付:2012/01/21 14:50:03]
トラックバックを見る(0)
Log Link [https://akisoftware.com/cgi-bin/blom.exe?akisoft+sl+2d7f413f8d80e846f127f42818fa0a3ef3054846]
TB Link [https://akisoftware.com/cgi-bin/blom.exe?akisoft+tb+2d7f413f8d80e846f127f42818fa0a3ef3054846]

記事へのコメント

コメントはありません

名前
コメントキー
 
コメントする時はキーを正確に入力して下さい
コメント
アドレスを含んだコメントはできません
© 2008-10 A.K.I Software all rights reserved.