title_parttitle_parttitle_part
静岡県浜松市であれこれソフトを開発している A.K.I Software のブログです。日々の開発日記やサーバー・セキュリティ関連の話題なども掲載。
<< 2024/05 >>12345678910111213141516171819202122232425262728293031
《《《 ネットワーク機器の購入は Amazon で! 》》》
Powered by BLOM 電圧ロギング&スイッチャー その2
小さくも大きくも閉じたりもしません
12/03/06 23:31 / PMailServer2

一応完成しました。

photo


ユニバーサル基板のサイズの関係で、ログ2ch(0〜30V)、スイッチ2ch(12V)と言う仕様になりました。

トランジスタは交換できるように、ゲタ履かせてみたり。
(LY2 を動かすなら 2SC1815 でいいんですが、もっと大電流を流す場合は P-MOS-FET の 2SK2232 にすればいいので交換できるようにということで)
大きさは 70mm x 50mm で名刺より小さいです。
電源はバッテリーから直接動かせるように 12V にしました。リレーを使わずにロガーだけで動かすなら 7V 位あれば動きます。

photo


ちょっと位置を間違えて半田付けしたりした部品があったので、配線がゴチャゴチャに・・・
一応、交差しないようにパターンは作ったんですが(^-^;
まぁ、習作ということなので。

いくつかコマンドを用意してあり、PC から RS232C で制御させます。(18F使って USB で・・・とも考えましたが、どっちにしても USB - RS232C 変換で USB は1個埋まるし、高速処理は必要ないし、取り合えず Tera Term とかがあれば手動で動かせるってこともあり、RS232C にしてます。アプリ側の開発も楽だしねー)

あとは暫く動作させて発熱やらのチェックとか、動作の安定性を見つつ、Windows 側のサービスアプリを作る予定です。あと Web からも見られるように CGI も作らないとー

ロガー1はソーラーパネルからの電圧を監視

ロガー2はバッテリーの電圧を監視

スイッチ1は LY2 を動かして商用電源の切り替えを行わせます。(現在 PV-1230 が行っている機能)

スイッチ2は LY2 か、秋月で売っている、942H-2C-12DS という 12V 5A の小型リレーを使って SK-700 のスイッチの on / off を行う計画です。
以前懸念していた同時 on / off は、PC 側で制御するので解決です。

部品代は全部コミコミで \1,500位です。


・・・しかしなぁ。
自分で作ったとは思えません(笑)
普通に動いているのでびっくりです(まて

[更新日付:2012/03/06 23:31:00]
トラックバックを見る(0)
Log Link [https://akisoftware.com/cgi-bin/blom.exe?akisoft+sl+8b41963d93014fce97c852b7544543d357fa9621]
TB Link [https://akisoftware.com/cgi-bin/blom.exe?akisoft+tb+8b41963d93014fce97c852b7544543d357fa9621]

記事へのコメント

コメントはありません

名前
コメントキー
 
コメントする時はキーを正確に入力して下さい
コメント
アドレスを含んだコメントはできません
© 2008-10 A.K.I Software all rights reserved.