title_parttitle_parttitle_part
静岡県浜松市であれこれソフトを開発している A.K.I Software のブログです。日々の開発日記やサーバー・セキュリティ関連の話題なども掲載。
<< 2024/04 >>123456789101112131415161718192021222324252627282930
《《《 ネットワーク機器の購入は Amazon で! 》》》
Powered by BLOM 小型Webサーバ開発中 その3
小さくも大きくも閉じたりもしません
14/07/15 02:26 / pHTTPServer

photo


ひとまず WebDAV Class1 まで終わり。
コマンド的には OPTIONS / PUT / DELETE / PROPFIND / PROPPATCH / MKCOL までですね。

Class2 の Lock/Unlock はどうしようかな。
実装すれば Class2 対応まで謳えますが、正直な所、普段は File System がやってくれている排他アクセスを自前で管理しなければならないので(ついでに Lock-Token も)面倒なのでとりあえず保留することに。

んで、副産物として汎用 XML パーサーも作る羽目に。

photo


WebDAV のプロパティはいちいち xml 形式で構成されている為、XML パーサーで構築及び解析をしなくちゃならないんですが、昔作った XML パーサーは RSS/ATOM 用で XML ネームスペースなどに対応していないので、新規で作成。

どんどん違う物を作ることになっていますよ・・・
(元々、このWebサーバも MJRecorder の副産物なので)

MSXML とか、Delphi ですので、TXMLDocument を利用するのが王道なんですが、クラスの使い方を覚えるよりも自前で作った方が早かったのです。

最初の3日くらいは調子にのって実装していたのですが、平行して組み込んでいる MJRecorder の挙動がおかしくなったので一時中断(^-^;
2日程かけて原因を特定したのですが、ちょっと避けような無い問題のようなので(Motion JPEG 固有の問題)しょうがないので、マジックコードを組み込んで、MJRecorder 用のルーチンと汎用Webサーバ用にルーチンに切り分けることにしました。
(これのせいで、本当は先週末にリリースする予定だった MJRecorder 1.02b のリリースが伸びてしまいました)

WebDAV 実装で対応で MJRecorder に悪影響が出ているような感じですが、ある意味ヒントになりまして、MJRecorder 側の出力フォルダを起動時に WebDAV フォルダにしてしまえば、http 経由で録画済みのファイルをダウンロードしたり削除したり、WebDAV フォルダ内にサブフォルダを作ってとりあえず移動したりできそうです。
副産物というか、平行して作っているお陰の相乗効果ですね。(小型Webサーバは PMail Server2 の pmam.exe 用にしようと思っていたのが、どこで道を間違えたのかは気にしません)

暫くはデバッグと行きたい所ですが、MJR や PMail Server2 や本業の方をやらないとならないので、合間合間に進めていきます。

[更新日付:2014/08/23 00:28:47]
トラックバックを見る(0)
Log Link [https://akisoftware.com/cgi-bin/blom.exe?akisoft+sl+c69acc17efefd519b870063e992dc262b01c9112]
TB Link [https://akisoftware.com/cgi-bin/blom.exe?akisoft+tb+c69acc17efefd519b870063e992dc262b01c9112]

記事へのコメント

名前 : noppo (2014/07/15 15:22:47)

こんにちは。

副産物の連鎖になったようで、ご面倒をおかけすることになったようです。
勝手なことばかり言って申し訳ないです。

テストの協力はできますので、何なりとお申し付けください。

名前
コメントキー
 
コメントする時はキーを正確に入力して下さい
コメント
アドレスを含んだコメントはできません
© 2008-10 A.K.I Software all rights reserved.